
母からのアドバイスを受けつつ、保育園選びを検討中です。近所の保育園は条件が良いが、車の大きさと道幅が課題です。
母が保育士をしていたので、実際に働いていたり保育士友達からの話で良し悪しを教えてもらいました。①近所の所はいつも入園の空きがあり、保育士の求人も常に出ていて母からも強烈な保育士がいるからやめた方が良いと言われました。②近所の保育園はキリスト教で、実家がお寺なので事情により除外。③1番候補は、車で6分2.1kmの保育園です。母も過去に8年働いていて今も友達が何人か働いており諸事情を知っています。今年立て替えし、建物も最新になり保育士同士の雰囲気も保護者も治安の良い地域らしいです。母の紹介で、園長先生にお願いして見学してきましたが、雰囲気が良かったです。
ただ、一つ難点が街中の裏道にあり道が細いことです。夫婦兼用の新車が大きいので、雪が降ったら厳しいです。
保育園選び何を基準に選ばれましたか、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
遊び方、学び方、先生の対応ですね〜
コメント