
コメント

ママリ
1箇所で規定時間に足りるなら1箇所でも不都合はないですが、短時間保育になったりがあり得るので、時間数ギリギリだったら両方出した方が良いです!

ユウ
役所としては就労時間に問題なければ(点数的に問題なければ)追加は不要、園独自の分は時間に関わらず全て必要なので出してます😅
ママリ
1箇所で規定時間に足りるなら1箇所でも不都合はないですが、短時間保育になったりがあり得るので、時間数ギリギリだったら両方出した方が良いです!
ユウ
役所としては就労時間に問題なければ(点数的に問題なければ)追加は不要、園独自の分は時間に関わらず全て必要なので出してます😅
「パート」に関する質問
愚痴です。長いです… 小2と年長の息子がいます。 普段はパートをしていますが、夏休みは配慮してもらっていて、たまにしか出られていません。 もともと短時間パートなので学童や預かり保育に入れるとパートしてても意味…
仕事の事悩んでいます… 現在時短正社員で営業事務9時〜15時 通勤片道1時間 子どもが小学校上がるまで時短可能です。 時短終わると9時〜18時まで。 フルになると時間的に厳しいと思い、近くの正社員事務職に応募してみ…
保育補助のお仕事についてお聞きしたいです。 正社員で保育士さんや幼稚園教諭をされている方、 または保育補助のパートで働かれている方など、 お返事いただけたらありがたいです。 10月くらいからパートをしようか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊