![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で3人の未就学児を育てる母親が、夫のサポートが不足している悩みを抱えています。育児や家事で疲れ果て、休む時間を確保したいと感じています。
当直勤務の旦那…
私は専業主婦です。
子ども3人とも未就学児なので常に家にいます。
朝旦那が仕事に行って次の日の朝帰ってくるまではワンオペです。
旦那が帰って来ても疲れてるだ寝てないだ言われて寝室に篭ってゲームをしたりYouTubeを見ているのでほとんど役に立ちません。。
私も夜は1時間おきの頻回授乳があるし、上2人は私の隣で寝たがるので常に真横とお腹の上に子どもがいる状態で寝ています…
赤ちゃんと未就学児2人の世話が常にあるのでご飯もまともに食べられていません。作りながら立ち食いでつまむ程度…
スマホを触ったり休めるのは授乳している時だけ。
それなのに俺は疲れてるというアピールが多くて…
公園に連れて行くとかもほとんどない。週1あるかな?
だから少しでも手が空いたら私が散歩に連れ出すしかない。
旦那は夜も子どもより先に寝てるし…
少し前までは産後ハイで沢山動けたけど、その反動で今は常に眠い…でもまとまって寝ることも出来ない…
力が入らずものをよく落とすし階段踏み間違えて怪我するし皿割るし…
それなのに専業主婦は暇と思っている旦那は、私に野菜育てなよとか旅行の計画全部立ててとか言うし…
ちなみに私は内職をしているので子どもがお昼寝をしたら仕事をしています。お小遣いは働いてる人がもらうものらしいので、旦那のお金から私が自由に使えるお金をもらうことは許されていないです。
病んだりまではいっていません。
ただただ疲れすぎて…
日中の明るさが眩しく感じるしテレビの音もうるさいし腰が痛くてくしゃみもまともに出来ないし常に空腹だし…
専業主婦の方たちはみんなどうやって子育てしているの…
ちなみに一人っ子可哀想兄弟は必要だと言ったのは旦那です。てっきり自分の休みを犠牲にしてでも育ててくれるんだと思っていました。
旦那を信じすぎて旦那の言う通りに全てやって来てしまった自分が本当に許せない…
どうすることもできないからあと数年は耐えるしかないのは分かっているけど、どうにか休む時間を確保したい…
本当にツラい
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専業主婦ですが自由になるお金ありますよ、、、
お小遣いもしっかりもらっています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひどい旦那さん。。。
夜勤明け疲れてて寝れてないなら、ゲームとかYouTubeやらないで寝たら?って感じですね😅言ってることめちゃくちゃ。。。
それは、専業主婦だからとかそういう問題ではなく、旦那さんの性格に問題があると思います。
きっとそのうち働くことがあったとしても、俺より稼いてないんだから、家事育児全部やれとか言ってきますよ。
今のうちから教育し直した方が良いと思います。
ゲーム破壊しても良いと思いますよ😇
もしくは、仕事でいない間に、黙って実家に帰ってことの重大さに気付いてもらうか…そこまでしないと分からない男でしょうね🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
やはりおかしいですよね…仕事柄女がほとんどいない職場なのでそういう思考なんだと思います…
4時間くらい寝室に篭ってやっと出て来たかと思ったら全然寝れなかったとか言われるんですよ😇そして次はソファの上でずーっとゴロゴロしているんです…
ゲームはスマホでやっているんです…息子がそれを見てやりたがるようになって来ていて…でも息子がやらせてってって言うとゲーム脳になるからダメとか言うんです…笑
実家には何度も帰っています…親にはとっとと離婚して帰って来なさいと言われているのですが…なんやかんや耐えてしまって…
上の子がパパとママと一緒が良いみんな一緒に暮らしたいって言うので耐えています…
旦那には何度も一緒に生活することがツラいと伝えているのですが、自分のやってることは全て正しいと思い込んでいる無駄に自己肯定感の高い人なので、逆ギレされるだけで改善する気はないようです。- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦ですが、旦那の給料からお小遣いもらったりしますよ…?
というか旦那の給料は私が握っている(笑)
専業主婦だからとか、当直勤務だから、とかじゃなく酷いと思います。
とりあえず自分は実家に帰れるなら帰って、謝ってきたらその後は徹底的に再教育した方が良いと思います。
そんなに眠くて何にもできないなら転職も考えてもらって良いと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
やはりお小遣いって貰えるもんなんですね😭
私は信用されていないみたいで、カード払いの出来ない八百屋さんなど用に口座から現金を1万引き出したら、なんで引き出したのかと聞かれたり、カード払いでも普段行かない店(子供服店)で買い物をすると何を買ってこの金額なのか聞かれます…こまめにチェックしてるらしいです…
実家に逃げたり離婚したいと伝えたのですが、自己中だ子どもが可哀想だと言われて…
全て私が悪い俺は悪くないって思考の人なので考えを改めてくれる気はないようです。
公務員最強説を信じている人なので転職は絶対に考えないですね…- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し時差があるのですがおすすめに出てきて境遇が一緒なので思わずコメントさせていただきます😭
我が家は子供2人ですが同じような状況で週7日ほとんどワンオペです、今も授乳中が休憩です😂
旦那はゲーム三昧、子供を事をお願いすると自分はゲームでYouTube見ています😵
上の子と下の子のお世話で飲食する時間本当ないですよね
ここに1人増えたら更に時間なくなるなと思いました🥲
ママリさん頑張りすぎです!!
野菜育てる暇なんてないし旅行の計画も旦那さん調べて一緒に立てたいですよね。
専業主婦だからこそ忙しいんだよ、仕事してたらお昼ゆっくり食べれるし!好きに携帯いじれる!子供の相手も大変だし専業ママ凄いよ!とワーママの友達が言っていました、しんどい時はこの言葉を思い出しています😭
旦那の収入からの小遣いなしなので小遣い欲しさに内職やっています、親近感しかありません😢
タバコ代減らして私にお金欲しいです😇
私はピーク時聴覚過敏、視覚過敏になります、ママリさんの今の状態と似ているのかなと思いました💦
散々言われているかと思いますが
一時保育などは難しいんですかね、上の子が幼稚園通い始めて昼過ぎに帰ってきますがそれで少し良くなりました🥲!
ママリさんのお身体が心配です🙏🏻
はじめてのママリ🔰
私も結婚はそんなもんだと思っていたんですが…いつ働き始めるのとか無駄遣いしないでねとか言われて…
私は美容院に行くだけで文句言われるのに、そちらのタバコは無駄遣いじゃないの?と言い返したことありますが、感覚が違うみたいで話になりませんでした…