
コメント

せあら
もし事務職経験あれば、クラウドワークスやママワークスであれば事務作業の求人はあります🙆♀️ただ同じようなスキルだと、他の方と仕事の取り合いになり、安い案件から実績積んでかないと仕事を獲得するのが難しいようです。もちろん自宅にPCは必要で、あまりに古いものだと使い物にならないのでそこも注意ですが、探せばあると思います😊
せあら
もし事務職経験あれば、クラウドワークスやママワークスであれば事務作業の求人はあります🙆♀️ただ同じようなスキルだと、他の方と仕事の取り合いになり、安い案件から実績積んでかないと仕事を獲得するのが難しいようです。もちろん自宅にPCは必要で、あまりに古いものだと使い物にならないのでそこも注意ですが、探せばあると思います😊
「資格」に関する質問
仕事嫌で、日曜日はほぼずっと機嫌悪い旦那 どうしたらいいかわかりません 👵やめたら? 🧔♂️求人サイト調べる元気もない、なんのしごとがいいのかもわからない 👵どういう仕事がいいの? 🧔♂️わかんないけど年収下がらな…
老健で介護福祉士として働いています。 衛生管理者の資格取ろうか迷ってます(友人が今年取得し、得しかないよ!持っておいたらいいよと言われたので) 介護福祉士として施設で働く場合何かメリットはありますか?🥹
皆さんは楽しく働けていますか? それとも、向いてないと思いつつも頑張って働いてますか? 私は人と関わることでストレス溜め込みやすいくせに いつも接客業を選んでしまいます😅 (いわゆる、HSP気質ってやつです) し…
お仕事人気の質問ランキング
せあら
ちなみに私は首都圏済みで派遣で在宅事務してます🙋♀️
でもフルタイム、保育園は必須なのですが派遣であればそういう求人もありますので参考までに😊
ぷりん
ありがとうございます😊
とりあえずクラウドワークスに登録してみました😂
でも応募しようとしたら色々報酬がどうとか入力や選択しなきゃでよくわからず😂笑
パソコン💻ないんですよー💦
買わないとですね!
詳しくないのでヤマダ電機とかで買う方がいいですよね!
派遣で在宅とかあるんですね!
保育園でフルタイム、尊敬です🫡
せあら
首都圏はフルタイムワーママは多いですよ😭
クラウドワークス、なかなか仕事決まらないので、ママワークスの方も登録してみてください😊
そうですね、家電量販店とかの方が相談出来るのでその方がいいかもですね🙆♀️
派遣での在宅求人は地方だと少ないと思うのと、最初は出社必要な所がほとんどなので、お子さん幼稚園とかになってからの方がよいかと思います😊
ぷりん
そうですよね…まだ一歳なったばかりですし、働く予定も保育園預ける予定もないし、ゆっくり成長見ながら考えてもいいですよね✨