
ガチャガチャのタイヤを誤飲した可能性あり。病院へ行くべきでしょうか?息子が持ち帰り、夕食の支度中に消えた。未だ排便に現れず。
おもちゃの誤飲について
昨日の夜ガチャガチャの車のタイヤを飲み込んでしまったかもしれません…
実家で息子が見つけ持ってきて、家で遊んでいたのですが
気がついたらタイヤが一つありませんでした。
家中探しましたが小さいのもあり見つからず…
夕ご飯の支度中遊んでいたのでおそらくその時だと思います。
素材はプラスチックで大きさは1cm程です。
本人はいつも通り元気にしており、今日の朝のうんちを見た感じはまだ出ていなかったです。
病院に行った方がいいのでしょうか?
完全に私の不注意で情けなくて悲しくなります…
- りー(妊娠13週目, 2歳6ヶ月)
コメント

ままり
病院にいっても何もできないんじゃないかなと思うので、様子見でいいかと💦
電池飲み込んだとかだったらすぐ病院ですけど、プラスチックですし!しばらくしたら、うんちに出てくるかもしれないですね( > < )

ぴぴぴ
うちの子も1歳の頃に誤飲しました。
お絵描きボードについているペン先の磁石の部分です。
磁石を飲み込むと体の外で磁石に触れると飲み込んだ磁石とくっついてしまうかもなんで、さすがに磁石はマズイと焦って救急に行きました。
レントゲンを撮ってもらったらすでに胃の中にありました。
翌日のうんちを確認してくださいと言われ、もしかしたらコレかも?みたいなハッキリ出来なかったので再度小児科でレントゲンを撮ってもらったら体内からいなくなってました。
ほんとに怖かったです。
プラスチックだとレントゲンにハッキリ映らないかもしれませんが、小児科でレントゲン撮ってもらうと安心かもですね。
-
りー
磁石は心配ですよね💦
ぴぴぴさんの場合は翌日にうんちに出てきたのがペン先の部分だったってことですよね…
また今日のうんちをよく見てみて、もしだったら小児科に行ってみようと思います!
プロに診てもらうのが1番安心ですもんね…
貴重なお話ありがとうございます😭- 2月7日

りー
ご回答ありがとうございました!
お2人にグッドアンサーを付けたいですが出来ないので、最初に答えてくださったままりさんに付けさせてもらいました☺️
先ほど午後から在宅勤務で帰ってきた夫が、
「これ〇〇(息子)の?」
とタイヤを渡してきて、どうやら仕事グッズに紛れていたようです💦
食べたんじゃなくて隠してたのね…
見つかって本当に良かったです😭
りー
病院行ってもうんちで出るの待つしか無いって感じなんですかね💦
うちの子ゴミ箱に捨てたり本棚とかに隠す癖もあるのでもう一度家の中よく探してみます!
うんちもまたよく見てみます💦
ありがとうございます😭