※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月から使えるスプーンとフォークについて教えてください。

スプーン練習 フォーク練習
生後9ヶ月になり、そろそろスプーンやフォークを置いてみようと思ってます!今も私が持ったスプーンを自分で持って食べますが食べたらポイです💦

9ヶ月から使えるおすすめのスプーンとフォーク教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

エジソンのスプーンとフォーク使ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!これであってますか…?!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これです☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月7日
ふーちゃん

つかみ食べ練習はされてますか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、先々週ぐらいから野菜 果物 おやきなどはつかみ食べで食べてます…!
    ただ最近は、つかみ食べが好きで私の手からスプーンでご飯をあげようとすると数口で嫌がりつかみ食べができる食材ばかり食べてしまい困ってます…、、
    もう主食もつかみ食べ用で作ろうと思ってます💦

    まだこの段階ではスプーンフォークを置くのは早いでしょうか😭

    • 2月7日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    つかみ食べ慣れるとそうなっちゃいますよね😭
    ある程度できているから、スプーン系ありだと思います😊
    お子さんの手を取って一緒にすくって口に持っていってあげる練習が必要かもしれませんね😊
    二人羽織みたいな感じです😉

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べ始めた子は、そうなりがちなんですね🥲
    二人羽織わかりやすいです…!手に触られるのが嫌な子なので苦戦しそうですが、、地道に練習してみます…!!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️助かりました😭

    • 2月7日