
生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食の量が少なく心配。食事内容としては、炭水化物50g、野菜果物30g、たんぱく質5g+豆腐20gまたはヨーグルト20g。同じくらいの方はどれくらい食べていますか?
生後8ヶ月になったばかりの赤ちゃんの離乳食の量について。
個人差あるとは思いますが、離乳食の食べる量が増えません😂
いつも炭水化物50 野菜果物30 たんぱく質魚か肉5g+豆腐20又はヨーグルト20
を食べています。
上の子より、だいぶ少なくて大丈夫かなと心配しています。
bfなら80gのご飯入り1つ+ヨーグルト20g食べています。
同じくらいの方、離乳食どれくらい食べていますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
8ヶ月になったばかりの頃は100g、8ヶ月後半で150gくらい食べてました🥣

ママり
同じく8ヶ月になったばかりの息子がいますが、一回あたり80〜90ぐらいしか食べれていません😭🙌
完食しないことの方が多いですが、体重は順調に増えているし今はまだ練習だと思ってあまり気にしないようにしています😂
この時期の炭水化物の目安、お粥は50〜80となってますが結構多いですよね😂💦
コメント