※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

上の子は通級指導教室で過ごし、お友達に左右されずに学校生活を送りたい。放課後の付き合いに適度な距離感を保ちたい悩みです。

発達グレーで登校渋りのある上の子は在籍は通常のクラスですが基本的に通級指導教室で過ごし、本人のペースで教室に戻って授業を受けたり、引き返してきたりしています。

支援級に仲のいいお友達がいるのですが、最近その子が登校してくるかばかり気にして、ほとんど一緒に過ごしているみたいです。教室に行く頻度も減った気がしますし、先生からいただく日誌を読んでもその子ありきの学校生活になっているように感じてしまいました。

息子が教室に行くことが辛いのなら、それは無理してほしくないです。自分のペースでと声もかけています。
けど、その子と遊びたくてという気持ちが先行しているならそれは違うのではと思ってしまいます。

理由はひとつではないかもしれませんが、1週間続けて登校したときにお友達がずっと休んでいて、退屈、ヒマと言うことが多かったそうです。その次の週は2日のみ登校となりました。

そのお友達と仲良くしてほしくないわけではありません。
一緒に過ごすことが楽しみだと思える相手がいるのは登校渋りのある息子にとってはとてもいいことだとは思うのですが...

先生にもこの不安感を伝えたいのですが、おかしなニュアンスで伝わってしまいそうで言えずにいます。
シンプルに、今までできていたことはお友達に左右されずに今までどおりさせたいです。

一方で、放課後も一緒に遊ぶことがあり。
我が家は基本的に友達と遊ぶなら外遊びがルールなのですが、その子は家派で、意見もなかなか曲げられないようでそちらのお宅にお邪魔することが多いです。
暗くなるのが早くなってからは、うちでは困らないうちに早く自分で帰るようにというスタンスだったのですが向こうのお母さんから「遊ぶ時間少ないし帰りも心配なので待ってるのでお仕事終わったらうちまで来てください」と言われ迎えに行って。
ありがたいことではあるのですが😅
そしたら向こうのお子さんに、次はいつ遊べるか、明日はと聞かれ💦
一時期、私が学校まで息子を迎えに行っていたときは学校でお子さんに話しかけられ放課後遊べるか聞かれて、いいよと言わないと帰してもらえなかったり、用事で断るとその用事までは無理なのかとか、どうしても今日無理なのかとかでやっぱりなかなか帰してもらえないなどがありました😭
それ以来、ちょっと苦手意識ができてしまったのも事実です。
お母さんは母子登校もされているようで、息子と一緒にいる写真を撮って送ってくれたりします。

先にも書きましたが、母子ともに適度な距離感で仲良くしたいのですが...

コメント

むーさん

無理な時は、無理でいいと思います。
うちの息子も自閉症スペクトラムとADHDと診断受けており
かなりこだわりが強いです。
でも、声かけの仕方次第で変わります。
うちの場合は、お友達と遊ぶのはお休みの日(夕方まで学童なので😅)で
相手のお母さんと私が都合がいい時間のみ。
としています。

長女が頑固なので
このルールを守れなさそうで
心配ですが🫠
長男は、わりとこれで遊んでます。

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちは放課後や休日の約束に関しては誘われたから遊びたいという感じで、用事があったり家のルールとして叶えられない部分があっても「わかった〜」って感じです。

    LINEでお母さんのほうからお誘いの連絡をいただいた時はためらわずお断りできますが直接顔を合わせているときにお友達から私に対して「今日遊べる?」と聞かれた時は断ってもお友達の方は納得してくれず、相手のお母さんも「こうなったら聞かないから」って感じで、その日の遊びをOKするか、今日断る代わりに次の日などの約束をしないと話を終えることができません。
    うちは息子が学童嫌がって2時間ほど留守番するのですが、学校まで迎えに行っていた時は仕事を中抜けしていて、お母さんの方にもそれはお伝えしてありました。
    ですが引き取められスムーズに帰れる時に比べ30分遅れで仕事に戻ったこともあり💦

    耐えかねて「ごめんなさいまだ仕事がたくさん残っているので行きますね💦◯◯くんも今日は遊べなくてごめんね」と切り上げて帰った事もあるのですが、癇癪で家電を壊したとか聞いたこともあり私も割り切れず迷惑かけたかな私のせいで癇癪起こしてるかなとか思ってそれも疲れてしまって😅
    相手のお母さんはいつでも遊んでOKなので、いつも私がOKするかどうかという感じです😣

    • 2月7日
  • むーさん

    むーさん


    ychanz.m😈❤️‍🔥さん、優しいですね😢
    私だったら、誘われても速攻、後でママにLINEするね!と言って相手にせずに帰ります😂
    癇癪おこして家電壊そうが
    その子の切り替えの問題だし
    全然自分のせいだと思う必要もないと思います。
    文章を読む限り
    私的には相手のお母さんの声かけが足りなさそうな気がします😅
    こうなったら聞かないからって、、、
    そーやって約束をとりつけるような手段を覚えさせたのは相手のお母さんだなと😥

    もういっそのこと
    仕事場から戻りが遅いことに対して注意されたとかなんとか
    適当な嘘をつき、放課後のお迎え時に遊びのお誘いはしないようにしてもらえないか
    頼んではいかがですか?
    それができないなら、お迎えの時に担任の先生に別室での引き渡しにしてもらうとか😥

    それにしても
    その子がかわいそうですね、、、
    ちゃんとした切り替え方を
    親が教えるか
    教え方わからないなら
    専門機関にアドバイスもらえばいいのにと思います😭

    • 2月7日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    おはようございます☀

    優しいわけではないかもしれません😭
    トラブルが苦手で...😅笑

    確かにお母さんの声かけは足りないし、あってもとても遅いと感じていました💦

    仕事に戻るのが遅れて注意を受けたと言うのいいですね🥹!
    今は息子が自力で下校できているのでお誘いは減ってますが、調子を崩すと迎えが必要になり、そうなるとまた直接会うようになるのでそのときにはそう言ってみます!!

    一方で息子は息子で校内ではその子が登校するかどうかばかり気になり、来れば行動を共にし、来なければ退屈となってしまったようで心配です😢
    放課後は「遊んでも遊ばなくても」って感じなのであっさりしているのかと思いきや😅
    ただの仲良しならいいのですが、息子もこだわりが強く何が欠けると行かないとなったりしてしまうのでその子がいないと...になりそうで💦

    • 2月7日
  • むーさん

    むーさん

    こだわり強いと大変ですよね😭
    うちの息子も、近所の子と行きたくて
    朝早く家を出て
    相手の子の
    おうちに入り浸っており、、、
    相手のお母さんは、息子の特性を知ってるので
    いいよー😊
    お行儀よく待ってるしと。
    まっすぐ学校に行ってほしいので、おうちにはあげないでくださいとお願いして
    なんとか最近は守れてる感じです😅

    何か、学校でお友達の他にも楽しみが見つかればいいですね⭐️
    学校行けたらご褒美シールとかスタンプ押して
    1日頑張ったねとほめてみたり。

    • 2月7日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    大変です💦💦
    スポーツウェアが好きで、お気に入りのものが洗濯で乾いてなかったりするともう癇癪で😭

    登校渋りも、自分から休むって言ったのに急に後から行くって泣き叫んだりします💦

    お子さんは登校渋ったりしないですか??

    私も特性について色々調べたり実際に息子で経験したりで、グレーでこうだと診断がついた子はもっと大変かもという気持ちがあり、息子のお友達のことも心配になり切り上げて帰るなどできませんでした😅💦

    そうですね、楽しみ作りたいです😢
    なかなか見つからず🤔

    定期的に受診されていたりはしますか?

    • 2月7日
  • むーさん

    むーさん

    登校しぶりはないです🙆‍♀️
    一年生の時に一度、上級生から意地悪言われるからとしぶったくらいですかね🤔

    長男は、年長の時に相談機関で簡単な検査のみで今まで過ごしてきました。
    2年生になり学校で友達関係に悩みが出てきたので
    発達専門の病院を予約し、検査してもらいグレーからちゃんとした診断がおりました。
    なので、今後は定期的に通うことになると思います😊
    私もいろいろ自分で調べたりしてたので
    大変さは分かりますが
    親がちゃんと向き合わないと
    今後困るのは自分の子どもだしなと私は思って対応してます。
    もちろん、必要なサポートとして
    周りへ認識してもらうことはしてるけど
    それで人に迷惑かけるのは違うかなと😢
    なので、そのお母さんのご対応には疑問しかないです😅

    • 2月7日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    そうなんですね!
    うちはとにかく登校渋りがひどくて...
    繊細すぎて、友達の態度が嫌だったとかすごい見てくるとかでも休んでしまいます💦
    一時期は数日休んでいたのが、通級指導の先生が教室についてくるのが嫌だったという理由だった事がありました...😣
    「自分はこれが嫌だからやめてほしい、こうしてほしい」が表現できず休んでしまうんです😭
    結局理由がわかったときにはきちんと解決できることばかりで「教えてくれたから解決できたよね。これからは行くのをやめるんじゃなくて、こうしたいんだって話し合えたらいいよね」っていう着地を何度も繰り返しているのですがなかなか💦
    教室行かない事が多いから、別の拠点も必要?ということなのか来年度から支援級を利用するかどうか学校から話が来てます😅

    担任の先生は、勉強もつまづかないし繊細で色々なことに困ってしまうけどトラブルは起こさないし集団行動も問題ないけど...と言ってました。
    あくまでも本人の気持ちが向かないという感じで...

    私としては、ネガティブなことも言葉にして周りに助けを求めてほしいし、何かあった🟰行かないのメンタルではなく、じゃあどうしたいか、どうしたらよいかを考えるメンタルを作ってあげたく試行錯誤しています。

    今日は新しいクリニックに放課後受診予定です😣!

    子供の今後のことたくさん考えますよね。
    年齢を重ねていけば、いつまでも親のサポートありではいられないし。
    うちはグレーなので、理解や配慮も得られない場合もあるかもしれないということも考えてます。

    なので、家族以外にかかる迷惑についてはとても敏感に考えていて、息子にも間違いは間違いだと伝えています。

    だから私も相手のお母さんの対応や声かけが気になっていました。
    そういう子(お互いに)だからって気が済むまで本人の好きに主張させていいわけではないよねと💦

    • 2月7日
  • むーさん

    むーさん

    うちの長男も知的な遅れは今のところないので
    私は支援級を希望してるのですが
    学校側が前向きな対応をしてくれてない感じです😢
    支援級も知的と情緒の2種類あるみたいで
    長男は情緒の支援級がふさわしいとのことでした。

    長男も一年生の時は、ほんとにそんなことで!?ってことで癇癪を起こし暴れてました😥
    〇〇ちゃんが嫌なこと言ったとか、、、
    私も長男が暴れるたびに
    紙に書いて気持ちを遡ったりして整理したりしてました。

    長男のかかりつけの病院で
    保護者向けの学習会をやってるのですが
    特性を持つ子は、自分の気持ちで助けを求めることは苦手だと聞きました👂
    その時に
    気持ちの出し方でおすすめの本を教えてもらったのですが、忘れてしまいました😅
    コミック会話みたいな内容だった気がします!
    長男に良さそうだと気になってたので
    聞いたらまたコメントしますね😊

    グレーって1番つらいですよね、、、
    支援も受けづらいし、パッと見普通の子だし、、、
    周りからは、そんなん、うちもだよーと大丈夫大丈夫と、、、
    私は、診断がおりてスッと気持ちが軽くなりました。
    新しいクリニックがいいクリニックであることを願ってます⭐️

    • 2月7日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    私も、最初は学力や生活力といった部分は問題ないので支援級は難しい。
    入ったところで息子にとっては指導としては物足りないものになり、他の子たちにとってはついていけなくなり、バランスがとれなくなると言われていました💦
    それが、つい数ヶ月に「来年度支援級にしてみますか」との話で驚きでした🥺

    それです!!
    嫌なこと言ったとか!
    そして私も紙に書きました😅
    何が原因であれ登校しないとなると学校は説明を欲しがるので、紙に整理したうえで「あくまでも息子がそう感じて休みたくなったという話ですが、こういうことでした。相手のお子さんへ指導を望んでるわけではないです」と説明したりして💦

    学習会があるのいいですね🌟
    仰るとおり気持ちを頭の中で文章にして人に伝えるのは苦手だと思います。
    ありがとうございます😭!

    そうですね、まさに今まで普通だと言われてきました。
    担任の先生は「ちょっとびっくりするくらい能力は高い。でもそのぶんみんなより早く片付いちゃうから1時間集中がもたないよね」と言っていたりしました💦💦
    集中が切れてもお喋りしたり離席したりはないのですが、ぐでーんとなっちゃいます😂
    そんな感じなので、普通だよと言われがち。。

    クリニック受診してきたのですが、4児のパパさん先生でとっても優しい方でした!
    以前のクリニックでは、数回通っても「学校やだ〜」「そっか困ったねえ」程度の会話しかできなかったのに今回は初対面から雑談までしていました😭!
    そこで改めて以前のクリニックで受けた息子の検査結果を解説していただいたのですが、なかなか驚きでした😅

    • 2月7日