※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳前のオムツ替え時に横腹からおしっこ漏れがあります。右側の背中が濡れることが多く、体が右に向く癖があります。オムツは適切に着用していますが、対応策が思い浮かびません。どうしたらよいでしょうか?

横腹からのおしっこ漏れ
パンパース肌いち使用中
生後11日

母子同室を初めてからというもの授乳前のオムツ替えの際
高確率で右側の背中が濡れています。
右に体ごと向く癖もあります。
🐘の向きも下向きにしてます。
オムツは新生児オムツでテープ同士がが重なるぐらいでくっつけています。
多分寝汗ではなくおしっこ漏れだと思うのですが長男の時はこんなことなかったため対応策が全く思い浮かびません。
どうしたらよろしいでしょうか?😱

コメント

deleted user

ご出産おめでとうございます!🌼

おむつの背中側を長めにして、テープ同士を重ねるのではなくて、ハの字止めにしてみるのはどうでしょうか?あとお持ちでしたら、母乳パットを背中に貼るというのも聞いたことあります!
すでに試されていたらすみません🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    背中側長めにしてましたがハノ字はやっていませんでした😮すっかりその方法を忘れてました😂
    やってみます!!
    それでもダメなら母乳パットはさんでみようとおもいます💦
    ありがとうございました❤️

    • 2月6日