※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガチャピン☆
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量について心配です。同じ月齢の赤ちゃんはどれくらい飲んでいるのでしょうか?

7ヶ月の男の子がいます。

離乳食の後のミルクが減りません!(>_<)
よく食べたと思ったら、こっちで減らしていった方がいいのでしょうか?
息子は作った分だけ飲み干してくれます。

同じくらいの月齢の子は離乳食の後はどれくらい飲んでいるのでしょうか?
(うちは200mlです)

コメント

るる

離乳食後は120~140くらいです!普段は180飲みます!
離乳食中に麦茶など飲ませても減らないですか?
無理に減らす必要もない気がします。が私なら20減らして様子みたりするかもです!

  • ガチャピン☆

    ガチャピン☆

    回答ありがとうございます!
    食事中は麦茶30mlくらい飲みますが減らないです(>_<)
    まず20ml減らして作ってみて、まだ欲しがるようなら足すようにしてみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月16日
n-mama

私の娘もミルクも離乳食も沢山食べます。ミルク減らないしあげたら全部飲むし...って💦友達が離乳食の後あげないよーって言ってたので7ヶ月目から徐々にミルクをなくしたらミルクなしでいけるようになりましたよ(^^)

  • ガチャピン☆

    ガチャピン☆

    回答ありがとうございます!
    n-mamaさんも同じだったんですね。
    誤魔化しつつ減らしていってみます!
    ありがとうございました!

    • 3月16日
ひふみ0705

わかります!息子も、作ったら作っただけ飲みます。
が、離乳食2回食が始まったら少しずつ満腹感が分かってきたのか?食後30分後位にミルク160です。食事中はベビー玄米茶か麦茶を少し飲んで、ごちそうさまの合図です!

  • ガチャピン☆

    ガチャピン☆

    回答ありがとうございます!
    朝と昼の2回食なのであまり時間が空いてないのですが、どちらもいつも通りミルク飲みます(^_^;)
    食事中も麦茶30mlほど飲んでます。
    飲みすぎですよね(^_^;)
    いつ満腹感分かってくれるんだろうσ(^_^;)?
    少しずつミルクの量を減らして様子見ようと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月16日