
パートで働く方は、6ヶ月後に有給休暇が7日付与されます。前職の公務員は毎年20日の有給を取得でき、最大40日まで繰り越せました。他の方々はどのくらいの有給があるのでしょうか?
お仕事されてる方、有給って何日ありますか?
4月からパートを始めるのですが、
「6ヶ月を過ぎたら7日付与」とされています。
パートなので、有給がなくなったら欠勤になるだけなので特に問題はありません😂
前職は公務員で、毎年20日付与でした。
20日まで繰り越し可能で、最大40日保有できました。
(もちろん20日も使うことはないのですが…)
一般的には何日くらいが多いのかな?と思い質問させていただきました!
正社員、パートなども併せて教えてください!
- はじめてのママリ🔰

るんるん
正社員です!
入社して半年してから初めて10日付与、その後は1年ごとに1日増えていってます!
今年で入社して6年目なのですが有給20日付与されているので
、どっかのタイミングで一気に増えたんだと思います!

k.s.m🍀
パートで働いて4年目ですが有給は16日ぐらいです!!
正社員や長くパートで働いてる人は20日あります!

みー
私の会社は
入社後半年で10日
その後1年毎に11→12→14→16→18→20
でその後は20です。
法律の最低がこうなっていたと思います。
正社員です!

ふふ
年度途中に正社員で転職したときは、初年度は一桁日数だけ付与されました。
翌年は14日付与で、以降は毎年1日ずつ増えました。東証プライム上場の普通の会社です。
コメント