※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りができず泣いてしまうけど、抱っこすると落ち着く。家事が進まない。みなさんはどう対応していますか?

寝返りは好きでよくしていますが寝返り返りができずすぐに泣いています、、抱っこするとケロッとしているのですが家事が進みません、、みなさんはどんな対応されていましたか?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜!うちも今そんな感じです😂
家事を諦めて寝てる間にやるようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり諦めも大事ですよね😭💦コメントありがとうございます♪

    • 2月6日
deleted user

我が子もそんな感じでした😅
姿が見えないで泣く事もあったので、その時は自分の近くに転がしてます😂
あとは家事の合間だけバウンサーやジャンパルーに乗せて寝返りできない状況を作ってました🥲✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、見えなくなると更にギャーギャー言います😮‍💨
    私もバウンサー活用しようと思います😌ありがとうございます!!

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バウンサー乗せていても泣く時はバウンサーごと近くに置いて家事してました😂💦
    きっと数ヶ月の辛抱だと思うのでお互い無理せずやっていきましょう🥲💓

    • 2月6日