
心療内科受診時、子供は連れて行くか置いて行くか悩んでいます。平日に行きたいが一時保育は避けたい。子供は静かでiPadでYouTube見ることができます。
心療内科行かれたことある方は
子供は置いて行きましたか?🥺💦
または置いてくるよう指定されたりとか
しましたか?😳
社交不安障害かも?と思い
心療内科を受診してみようかなと思うんですが
日中は自宅保育なので出来れば連れて行きたいです🥺
一時保育は不安で使いたくないし
なんとなく旦那や両親には伝えず行きたいので
休みの日とかに見ててもらうってよりは
出来れば平日に行きたいなぁと思って🥲💦
騒ぐタイプではないので
ipadもあるのでYouTube見てれば
ある程度大丈夫な子ではあります✊ ̖́-
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
通院してますが必ず置いてから行ってます。
一時保育はなんでダメなんですか?

a_h
毎月、平日に心療内科通ってる者です!
先月までは連れて行ってましたが、
私の病院、待ち時間長いので、今月からベビーシッター依頼しました😂
病院内で、じっとできなくて、
喋ったりして周りの視線を変に感じてしまい、
私の精神が限界に来ました…😭
その時は、待ち時間1時間あり、
順番まで子供とカフェにいました😊
一度、病院に子連れ可能か聞いてみるのも一つです!
-
Sapi
連れて行かれてたんですね👏
確かに待ち時間にもよりますね😂
他に待てるところがあればいいですが
ずっと待合室だとそのうち飽きてきちゃいますしね🥹
まだどこの病院に行くか悩んでるところなので子連れOKのほうが良さそうだなーと思ってきました☺️- 2月6日
Sapi
病院から言われて…ですか?🤔
このご時世、他人が信用ないからです!
自宅保育で母にか預けたことないので娘も無理ですし😂