
コメント

みみ
動かすと喜びますが、動かさないとわたしとメリーを交互に見て泣きべそかきます(笑)
動かせよー!と言わんばかりに…😅

にこにこ
うちの子もメリーだいすきです❣
おしゃべりしながら見てたり
にこにこして見てたり
かと思えば寝てたりします✨✨
-
ゆたん
コメントありがとうございます☺️
やっぱりおしゃべりしますよね♪
可愛いくてこっちも笑っちゃいます💓
うちの娘も寝落ちよくしてくれて助かってます(*´˘`*)♡- 3月15日

m310
その頃うちの子もメリーもプレイマットも大好きでした♡なんせ寝かせとけるので手がかからずでお利口すぎました\(ϋ)/\(ϋ)/♩
そのまま穏やかに成長してくれてて特に抱っこマンでもなくほんとに育てやすい子です♡ww
今では寝返りもしますが未だ仰向け嫌がらず寝てられますよー♡だからオムツもテープタイプです( •˓◞•̀ )☝︎
-
ゆたん
間違えて下に返信してしまいました(・_・;
- 3月15日
-
m310
パンツタイプは枚数も減りますからね〜😱笑
もう息子くらいになると回るのを見るプラスで引っ張って人形を取り始めます😂😂😂
うちはこのメリーの内臓音に♩星に願いを が入ってるんですが、小さい時からそのオルゴール音を寝る前に必ず流してます♡息子にとっても寝るルーティーンになってるようで未だに活躍中です( •˓◞•̀ )☝︎
せっかく買ったら何らかの形で長く使えると親子共々愛着が出ますよ(❁´◡`❁)- 3月15日
-
ゆたん
そうなんですか( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )💦
手でとったりして遊べるようになるとまた違いますねえ♪♪
なんか手で触りたそうに頑張ってる感じはするんですがまだまだ😏笑
いいですねえ💓
うちはゆりかごの歌をいつも流して寝てます(*´˘`*)♡
長く活躍してくれるといいなあと思ってます✨- 3月15日

さきみ
うちの子も2ヶ月の最初の頃、メリーで大興奮でしたよ。
眠くなったりおしっこだと泣くのでメリーで遊んでいる間は遊ばせていました。
2ヶ月半の今は色々な物に興味深々で、
夜は興奮し過ぎないようにしています。
-
ゆたん
コメントありがとうございます😊
この頃はメリーに夢中なお年頃なんですね💓
確かに夜は興奮して寝れなくなると困りますね(*´˘`*)♡
うちも気をつけます✩- 3月15日

ゆたん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね♪♪
まだテープタイプっていいですね(*´ω`*)
今はメリー見てお利口してくれてる時間が増えてお掃除したりちょこちょこ助かります✩
うちの子もそんな風に育ってくれたらいいです💓
ゆたん
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね(*´˘`*)♡
可愛いですね♪♪
メリーみんな大好きみたいですね💓