
コメント

ピロリ菌
分かります!
自分が喘息だったのもあって、子どもも喘息なのでは無いかと心配で何度も確認してもらいました😅
2ヶ月の頃もまだフガフガいってたような気がします🤔気づいたらミルク飲んでもフガフガいわなくなっててあれいつから?と思いました🥹
ミルク飲むの上手な子下手な子色々な赤ちゃんいるよーと助産師さんがお話されていました😅
ミルク飲む口がアヒルさんになってるかはチェックしてあげてね😊と指導されてました✨
新生児の頃は特にどこもかしこも小さくて可愛いけど、心配事もたくさんありますよね💦
心配になったら、小児科や助産師さんに沢山質問してました😅

あんこ
次女が新生児〜3ヶ月くらいまで、鼻詰まりのような寝息が凄くて1ヶ月検診で相談しました!
鼻吸いしたり、加湿したり色々しましたが変わらず、検診で相談してもにゃんさんと同じ事を言われて少し悩んだ時期はありました…でも、体が大きくなるにつれて静かになりましたよ🥹
今は全く気になりません。
ミルクの飲みの件も、生まれて6日目なのでまだまだ練習中なだけだと思います😊
-
にゃん
やっぱり小さいうちはそうなんですかね💦
私も2週間、1ヶ月検診などで一応確認してみます😅
同じこと言われそうですが
不安で😭- 2月6日

maria
鼻が詰まってそうな苦しそうな感じありました😭心配になりますよね💦
今うちの子は2ヶ月になりましたが、もう苦しそうな感じしませんよ!
ミルク飲んで機嫌いいならあまり心配しなくても大丈夫だと思います😊
乳首はSS使ってますか?
-
にゃん
そうですか🥹
もう少しの辛抱ですかね💦
ぐっすり寝てるのですが隣で寝てて聞こえるほどで😅
ピジョンの病院用?の使ってて💦
多分市販で売られてるのと少し違うと思います。
ss買ってみようかなと考えてます💦
それとも別の哺乳瓶試した方がいいですかね😭- 2月6日
-
maria
苦しそうで心配ですよね🥺
本当に苦しかったらミルクもしっかり飲めないだろうから飲めてるなら大丈夫だよって助産師に言われました!あとは鼻水かもしれないので鼻吸い器使ってみるのもいいかもです😊
乳首被せるやつですよね?
私も1ヶ月頃まで産院と同じもの使ってました🙆♀️
まだ生まれたばかりなので少し時間かかっても規定量飲めてるなら様子見でいいと思います!
2週間健診もしくは1ヶ月健診での体重みて、先生や助産師に相談してみてください🍀- 2月6日
-
にゃん
なるほど!
了解です!
それです!
ありがとうございます!
2週間検診まで耐えます😵- 2月6日
にゃん
2ヶ月も続くのですね🥲
口はアヒルにはなってます!
心配事がつきません💦
寝ててもたまにフガッとか言ったりするのでびっくりします🥲
ピロリ菌
静かに寝すぎても息してるのか心配で呼吸確認してます😅
にゃん
私もです💦
静かにしてたらしてたで怖すぎる🥲
何度も起きて確認してます💦