
IT企業の雰囲気が早口で理屈っぽいのはなぜでしょうか。
IT企業の会社に入社したのですが、IT系ってなんか雰囲気変じゃないですか?💦
まず、話し方がみんな早口だしボソボソ小言言うし雰囲気がいてもたってもいられません💦
プログラマーとかできる人ってなんであんなに早口で理屈っぽいんですか、、
- はじめてママリ🔰(5歳3ヶ月)

ママリ
早口だったりなのはコミュ障だからですよ😂

はじめてのママリ🔰
勝手なイメージですけど、IT企業で勤めてる人って、頭いいイメージですが、想像通りな感じします!🤣

はじめてのママリ🔰
IT長いことやってましたが、最近転職しました…
最初の違和感はほぼ拭われることはなかったです😂

ちゃー
IT企業で働いてますが、エンジニアはみんなそんな感じですよ😂
単にコミュ障なだけなので、あたたかく見守ってあげて優しくするとめちゃくちゃ居心地良くなることもありますよ笑

はじめてのママリ🔰
あるあるすぎて笑っちゃいました!
下請けですかね?
大手だと、IT系エンジニアでもコミュニケーション力高い人多いですが、下請けはそういう方多いですね。
ただ、困ったときは助けてくれたりと、根はいい人多くないですか?
明るくてコミュニケーション力高くても、お調子者だったり白状者だったりってことも多いので、個人的には明るく口ばかり達者な人達より信用できるタイプは多かった記憶があります。
(もちろん人によるので、割合的な話ですが)
コメント