※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

隣の車からドアパンチを受けたが傷はない。相手は気づいていない。傷がなくても言うべきか悩んでいる。どう対応すべきか。

この前駐車場に停まって家族3人休んでいたら隣の車からドアパンチをトントンとされました!
え?と思って旦那にすぐ確認させたら傷はついてなかったです。向こうは気づいていない様子でした。
その確認してる最中も隣の人は車の中にいてもう出発しそうでした。
傷がついていない場合でも今当たったんですけどとその場で言いますか?
どう言う対応するべきだったのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

当たったんですけどって言ってもいいと思います。
もし傷ついてた場合、その場で言わないと逃げられそうだし💦

はじめてのママリ🔰

ドア当たったら軽くでも絶対気付きますよ💦
しかも確認してる時に出発しそうとか逃げようとしてたんだと思います😱

そういうやばい人は言っても逆上してトラブルになって大変なケースがあるし、傷がなかったのなら今回は言わなくてよかったと思います。