![アイリ 👧👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきとら✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきとら✨
私も4月から1年生になる子がいます。
そして今は双子妊娠中です。
私は学童に行ってもらうのど双子が産まれても来年4月には保育園に入れたいので産まれて3.4ヶ月後には認可外に預ける予定なので仕事は辞めません😊
![うーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーぴー
わたしも同じく4月から1年生の長男がいて、つい先日妊娠がわかりました!
小学校は初めてのことばかりで親も大変だよなーと思って、それプラスで妊娠生活なので不安もありますが、仕事は続けていきますよ😊
育休をとって3人目が1歳になったら次男と同じ小規模保育所に預けて復帰しようと思ってます。
リハビリの仕事をしているのでわりと重労働ですが、無理のない範囲でやっていきます!
-
アイリ 👧👼
そうなんです やっぱり続けたほうがいいですかね
- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんいると
中々雇って貰えないです💦
なのでやめなくてもいいのかなと思いました💦
-
アイリ 👧👼
パートで産休育休とる前例がないから悩んでて
- 2月6日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
パートでもとれる環境なら取りますね!
再就職になると探すのがなかなか大変なので😅
-
アイリ 👧👼
すごく悩みます😩
- 2月6日
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
私も似たような状況で迷っています。
その後どうされましたか?
私は職場の人間関係がよくなく辞めたいです…
-
アイリ 👧👼
まだ悩んでますが5年もいたので人間関係はまあまあなんでみんなと離れるのは寂しいなと思います
- 2月22日
-
むー
人間関係が良いの羨ましいです。迷いますよね💦
上のお子様が小学生になられるということですが、私の上の子もあと数年で小1です。最初のうちは家で帰ってくるのを迎えてあげたいなぁというのもあり、辞めてしまった方が良いのでは?と思っています…なかなか踏ん切れませんが💦- 2月22日
-
アイリ 👧👼
私はギリギリまで働きたいと思ってなんとかやるつもりです
- 2月22日
-
むー
続けられるのですね。
私ももう少し考えます。
お互い身体を大切にがんばりましょう。- 2月22日
-
アイリ 👧👼
ありがとうございます😊 頑張りましょう
- 2月22日
アイリ 👧👼
そうなんですね 産休育休の間パートなんで無給になるって言われてすごく悩んでます 工場で重いの持つし立ちっぱなしの仕事なのでちょっと考えます
ゆきとら✨
辞めるより今のままの方がいいような気もしますけどね…
私も自衛隊の食器洗浄ですが、ずっと立ちっぱ、重労働ですよ😊
アイリ 👧👼
そうなんですね めちゃくちゃ悩みます😩