
コメント

akimama
就労ではありませんが、一時保育利用してました!私が利用していた保育園は、就労もそれ以外も保育園と面接して利用開始でした。特段難しい審査ではなかったかと…
ただ夏頃までは問題なく預かって貰えましたが、9月ごろから就労の方が増えて、一時保育の予約が埋まってると言われました。9月を過ぎると就労もフルでは預かれていなかったかと。保育園から皆困ってるので、誰かだけ特別週5とかは無理で…と聞きました。
akimama
就労ではありませんが、一時保育利用してました!私が利用していた保育園は、就労もそれ以外も保育園と面接して利用開始でした。特段難しい審査ではなかったかと…
ただ夏頃までは問題なく預かって貰えましたが、9月ごろから就労の方が増えて、一時保育の予約が埋まってると言われました。9月を過ぎると就労もフルでは預かれていなかったかと。保育園から皆困ってるので、誰かだけ特別週5とかは無理で…と聞きました。
「一時保育」に関する質問
0歳1歳ほぼ1歳差年子です。 復職せずに下の子の育休を上の子の育休終わって連続取得中なので上の子は保育園などに入れてません。 ほぼ常にワンオペの状況です。 ただ、家族のサポートは得られず夫も仕事が忙しくほとん…
イヤイヤ期の子供の接し方に悩みます。 自分の思い通りにいかないと怒ったり物を投げたり、叩いたりしてきます。 怒るのは成長の一つでいいのですが 物を投げたり、叩いたりした時は おもちゃが痛いよ、ままが痛いよと伝…
2歳の子供です。さっき部屋の中を走り回ってて目を離していたすきに転んで後頭部を無印のコンテナの所にぶつけてギャン泣きしていました。音がしてびっくりして見たら後ろ側に倒れて頭をぶつけた感じでどのようにぶつけた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
面談だけということは、何かしら保育園の申請みたいな期間が決まったものがあるわけではないということですか?また費用負担とかは何か市からも出るのでしょうか?
毎日は無理で、さすがに最大育休をのばしたあとは、そういうとこを利用したり有休を使って家庭保育をしたりと、やりくりしないとクビになります😢
akimama
申請みたいなのは無かったですね。私は持病通院の一時保育利用だったので、大津市から助成はありませんでしたが、就労なら申請で日に1000円助成あったかと!そこは市役所に聞いてみた方が良いかもです🙏
あとは複数の一時保育施設と面談しておくと、トータル週5で預ける事も可能かもですね。
本当にフルタイムママさんが保育園落ちると詰みですよね🫠
akimama
すみません!面談と申請はありましたが、期間は特に定まってませんでした。という意味です!
ママ
ありがとうございます。近場にあるのは小規模で一時保育が多く、結局そこって定員割れてない限り実施できないみたいです😢
なので、認可と無認可を交互で使うとか?!(無認可は費用助成なし)
もうウンザリです…