※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

フィットネスで成功している方、続けるコツやモチベーションの保ち方、パーソナルトレーナーのアドバイスを教えてください。運動が苦手で、体型を戻したいです。

フィットネスに通ってうまくいってる方いますか?
私は出産前より10キロ太ってしまい、そのまま戻りませんでした。
たいていフィットネスは続けられなくなったりしますが、続けてできている人はどのような事に気をつけて頑張っていますか?
また、モチベーションを保つ方法や時間をうまく作るコツも教えて下さい。
運動は苦手ですが、前のように細くなりたいです。
季節ごとに大きいサイズの服を買い足すのもつらいです。

パーソナルトレーナーをつけてみようかとも思っています。
何かアドバイスあればお願いします!

コメント

ママリ

筋トレはなかなか続かず、ズンバやヨガなどに変えてジムに通い続けてました🤔
暗闇フィットネスはライブ感覚で運動できるのでよく続きました。
今はそんな時間が取れないので、毎朝youtubeでボクササイズし始めて2週間経ちますが体型変わってきました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ズンバやヨガはとっつきやすいけど効果は謎です。
    暗闇フィットネスは楽しそうですね!楽しみになるなら理想的かもしれません。
    私はYouTubeは続かなそうです😅

    • 2月6日
ます

元フィットネス従事者です、
ジムスタッフ、グループレッスン、パーソナルトレーニングやってました。

企業ごとで違いもあるでしょうがご質問などあればお答えしますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ、すごい!
    一番家から近いジムはエニタイムフィットネスという所なんですが、見学に行ったらマッチョなお兄さん達がガチでやってる感じで、機械もいっぱいあるけど使い方がさっぱりわからんのでパーソナルトレーナーがいないとダメかなと思いました。
    お腹をひっこめたいのと、巻き肩、肩こり、体力作りが動機です。お勧めのジムとかなにかありますか?やはりパーソナルトレーナーはいた方がいいですよね?

    • 2月6日
  • ます

    ます

    マンツーマンになれるトレーナーはいるに越した事はないです。

    初めてならばエニタイムのような常駐スタッフのいない(居ても清掃や入会受付の方に行っちゃう)ジムよりは『総合フィットネスジム』と呼ばれるところに行った方が良いですね。(ルネサンス、KONAMI、メガロス、オアシス、セントラル、ティップネス、などなど)

    入会後、施設の使い方の案内に加えてマシンの使い方や簡単なメニューを教えてくれたり、おすすめのプログラムを紹介してくれたりします。
    そういうところで仲のいいスタッフを作ることが続ける秘訣です。

    また、週1〜2回必ず参加するプログラムを決めるのも良いです。上手くいけばそこでジム友も出来てやはり続けやすくなります。

    続けていれば次第に結果も付いてきます。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、やはり総合フィットネスが良さそうですね!駅前にあったと思います。
    スタッフと仲良くなる、その視点は考えませんでした🤔
    確かに、いろいろ教えてもらえそうですね。そのうちプログラムで気に入ったのがあったらジム友もできるかも😊
    なんか楽しそうだし続けられそうですね。早速見学•体験予約してみます。
    ありがとうございます😋

    • 2月8日