![とんとん🐖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出先での我が子のご飯に悩んでいます。ベビーフードだけでは足りず、柔らかい食べ物が好きな息子に合った食事を考えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳超えてからの外出先での我が子のご飯はどうしていますか?
今までベビーフード(主にグーグーキッチン)に頼っていたのですが、息子はわりとよく食べる方で、1食で最低200gは食べるし、最近はそれでも足りなさそうな様子です。
となるとグーグーキッチンビッグ130gとグーグーキッチン80gでなんとか容量をクリアという感じで。
でも足りないときもあるし、3袋分食べさせるのもなぁと思いどうしようかなぁと悩んでいます。
というのも我が子はまだやわらかいものが好きで、ハイハインも水に浸してやわらかくしてから食べている状態です。
歯がなかなか生えず最近やっと前歯2本が揃い、上の歯は少しでてきたかなという感じ。
超熟は食べられます。ほかのパンはまだ試したことがありません。
毎回外食でうどんを食べるわけでもないし、そもそも最近は忙しくて私たち親の外食も車の中でお弁当を食べると言う状態です💦
同じくらいの月齢の皆さん、あるいは似たような感じの経験がある方、外出先での我が子のご飯はどうされていますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- とんとん🐖(2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
忙しい時はアンパンマンパンとバナナとかあげてました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外出の時は、ベビーフード2袋
+タッパーに一口サイズのバナナ入れて
持って行ったり、
今の時期でわりとすぐ食べられたり電子レンジがあるところなら
タッパーに冷蔵ご飯入れて
ベビーフードのカレーとか持って行ってプラスで果物必須です!
さつまいもとかかぼちゃの時もあります!
冬限定ですが..🥲
-
とんとん🐖
コメントありがとうございます♡
具体的な内容で助かりますー!
なるほど、タッパーに一口バナナ✨
冷凍ご飯も今の時期ならできますね。
さつまいもやかぼちゃも息子が好きなので外出先でも重宝しそうです☺️- 2月5日
とんとん🐖
ご回答ありがとうございます♡
アンパンマンパン!
うちの子はたまごアレルギーなので食べられませんが、人気ですよねー☺️
バナナは我が子も大好きなので今後はバナナを用意してみます、