※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が買い物やお出かけを頼んでくるので、疲れています。義母の要望が多く、自分たちの都合も考えてほしいと感じています。

義母のこと、欲張りな人だなぁと思うのは私だけですか?

義母(60代)が自転車は乗れますが車の運転ができず、ほとんど週一で旦那が自分達の買い物ついでに、一緒に連れて行ってます。大きい買い物は自転車ではできないので、前に助かると言っていました。

今度義母宅の近くのイオンが閉店することになり、「衣料品とかそこで買ってたから困るー!月1とか2ヶ月に1回でも、別の大きいイオンに連れて行ってほしい」と言われました。

そこの大きいイオンは自転車で行ける距離ではなく、バスも乗り継ぎなので多分行くのが大変です。
うちから車で50分ほどかかるので、あまり行きません。

義母の気持ちは分かるんです、分かるんですが、、、
毎週毎週買い物連れて行ってるのに、まだそこまで求めるのの?!って思ってしまいました。
それに買い物連れて行っても、うちがお昼ご飯代払う時が多いです。

近くに義姉が住んでいますが仕事が忙しく、義母も働いているので、休みが合わずなかなか連れて行けないようです。
お墓参りもうちに連れて行ってほしいと要請がきます。

なかなか煩い人なので面倒です。
愚痴ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

コメント

ママリ

足代わりにするんだったら、そこでのお買い物代とかお昼代、ガソリン代ぐらい出してーって思いますね😅

うちの義母も免許持ってなくて基本自転車ですが、電車に乗ってどこまでも行ってますよ😂
それが嫌ならタクシーで行けばいいと思います😂

       チョッピー

いやぁ~車出してもらってたまの休みを使って時間もかけてもらっているのに、ご飯も出さないなんて😂そりゃちょっとなぁだと思いますよ。
回数減らして、まとめてもらったらどうでしょうね〜
特に服買う時に食料品もかってもらって〜