
保育園児の母親が、倒産で解雇されるため、4月末まで仕事をセーブしたいが、保育園には気づかれるか心配。就労証明書もらえず。
現在年長保育園児👦2月半ばでパート退職。
パート先が倒産する為2月半ばで解雇になります。
この4月から小学生になり、下校時間も早い為4月末まで一旦仕事はセーブしようと考えています。
(本当は働きたいのですがタイミング的に4月だけ昼前に帰ると伝えると面接落ちそうでT_T)
本来保育園なので仕事をしている子を…と言うのは重々承知です。
しかしこの残り2ヶ月残して退園も可哀想過ぎます。。
まだ保育園には伝えていませんが、実際この場合保育園、役所には気づかれてしまうのでしょうか?😥
就労証明書も過去の記録を見返すと、2月終わりに渡されるのですがそれは来年度も継続して保育を〜〜という就労証明書なので、今回私達には書面は渡されないと思います。
批判はやめていただけると助かります…
- はじめてのママリ🔰
コメント

かのん
なんとかなりそうな気がします!
求職中に切り替えて継続可能だと思いますし、年長のこの時期ならそのまま在籍させてくれるところもあると思います💡

バナナアイス🍌
こんにちは、今更のコメントすみません💦
悩みの状況が似ていて、その後どうなったのか気になりコメントしました。
もう小学校上がったかと思うのですが、学童はどうなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
そのまま保育園には伝えず、そして子供にも仕事していない事を言わなかったです😂子供に言うと先生に漏れちゃいそうで…😂💦
無事最後まで通いました☺️
子供はトワイライトを利用しているので学童は使っていないんです🥲学童は仕事していないと受からないって聞きますもんね💦- 6月6日
-
バナナアイス🍌
ありがとうございます😊
確かに子供に伝えると言いそうですね!
参考にします😃
助かりました❤️- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
年長のこの時期で退園は一番避けたく…💦
求職中に切り替えても断続可能であれば少し安心です😢