※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
家族・旦那

昨日から体調不良で寝込んでいる中、子どもたちの世話を旦那に頼んでいる。旦那は育児に苦労しており、私はリビングに出ないようにしている。旦那は愚痴を言いそうで、私は早く治りたいと思っている。

私→昨日の夕方から発熱、悪寒、関節痛
  今日は熱は下がったけど悪寒と関節痛と頭痛はあるので
  寝込み中...
(病院行ったけど、コロナでもインフルでもないだろうとのこと)

で、我が家は子ども2人とも今自宅保育なのでら、旦那が
今日は仕事休んで子ども2人見てくれてるんですが、
まあーーー子どもたち2人に振り回されている😂
普段、旦那は子ども達にあまり怒ったりしないんですが
落ち着いてきたとはいえど、扱い間違うと
超絶イヤイヤ期+なんでも自分でしたいグズグズ長男と
そばにあるものはなんでも触ります、好奇心の塊
甘えた次男にずっと怒ってます...💦
我が家は構造上、リビングの声が寝室によく聞こえるのですが💦
まあ、そりゃそんな言葉かけじゃ上の子は動かないわ、とか
あーそれはいつも上の子は自分でしたがるから
そりゃ怒るわー
そりゃ下の子にコップでお茶渡して目離したらこぼすことも
あるだろうに...とか思うことは山ほどあります😅
さっき私は起きたのですが、旦那の
「もう邪魔しないでくれ」「うるさい」「なんでそんなことばっかりするんだ」「じゃあもう好きにしろよ」と文句しか
聞こえてきません😅後は子どもの泣き声😅
まあ、分かるんですけどね。
でも、普段「子どもたちみんなかわいい😍」
「イヤイヤ期も思ってるより大変じゃない」とか「仕事の方が大変」みたいなことを私が疲れ切ってる時に言ってくる人なので
私もインフルでもコロナでもないなら、助けた方がいいかな、
と思ったけどいい機会なので、リビングに行かないことにしてます😅

絶対旦那と顔合わせたら、旦那から今日の育児の愚痴をぶわーって言われるんですけど、なんてかわそうかな😅
後、早く私の悪寒と関節痛治れ...

コメント

ままり

旦那さんに育児の大変さ知ってもらういい機会でしたね🤭
うちの旦那は下の子出産時ワンオペで体験しましたがなんなくこなしてしまうタイプなので私のつらさ大変さわかってもらえなくて辛かったです😂笑
早く良くなりますように!!

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます😊
    なんなくこなしちゃう旦那さんも場合によっちゃ困りますよね😂
    うちの旦那はあまりにも怒ってるので「明日は仕事行っていいよ。もう嫌になったでしょ」と言ったら
    「仕事の変なストレスより全然マシ。怒ってるけど、嫌になったわけじゃない」と言われました😅

    • 2月6日
ココ

わ!お子さんたちナイス👍
こういう時って結構、パパの言うことは割と聞いて〜お昼寝も長めにして〜最後は「いい子で全然大丈夫だったよ」って言われて普段の大変さ理解してもらえないパターン多いじゃないですか!
身体きついのは辛いですけどね😥早く良くなりますように!

  • はるる

    はるる

    コメントありがとうございます😊
    たしかに🤔
    そう考えるとうちの子たちナイスでしたね😂上の子は面白いぐらい旦那を試してて、関わらず聞いてるだけな分には楽しかったです😂
    ただ、肝心の旦那は予防線張ってるのかなんなのかですが、やっぱり仕事より全然マシだそうです😅
    まあ、それなら元気になったら2人完全に任せて遊びに行こーと企んでます😂

    • 2月6日