※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。スワドルで寝かせる夜と、昼間は一緒に寝ている状況で、抱き癖になるか心配。ネントレはらくなのか悩んでいます。おしゃぶりに頼ることも考えています。

ネントレしますか??
夜は楽天で買った安いスワドル風なもので寝てもらってます
3,4時間毎に泣いてはミルク🍼ですが寝てくれはするので助かってます。
ただ、スワドルだと卒業が大変と聞いたので
昼間は私が仰向けで寝てその上に赤ちゃんを乗せて一緒に寝てます…
これも抱き癖の1種に入りますかね…?
まだ1ヶ月なのでセルフねんねなんて難しいですし
放置しとけば日中夕方は泣きっぱなしです😂
ネントレした方がらくなのかなー?とは思いますが
難しそうだし…と色々考えてしまいます
おしゃぶりがあれば1人で勝手に寝てくれるんですけど
それはそれで癖ついたら大変かなーとかもう悩みがつきません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

癖もお母さんがどうとるかですよね🤣
私は2人ともおしゃぶり様々でしたが
きっちり1歳前にはやめると決めて辞めれましたし
癖つくのもどうなるか子にもよりますしね🥺

  • 明日香

    明日香

    マニュアル通りだったらどんなにいいかと何度思ったか…🥲
    夜はもうおしゃぶり様様で
    日中は泣き声が音楽になってます😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月の時は、子供をラッコ抱きして、ソファでごろごろしてました😂
3ヶ月頃指しゃぶりを覚えて、夜間は指しゃぶりで寝てくれるようになりました。と、思いきや夜泣きが始まったりで、トントンで寝れるようになったのは8ヶ月位でした😊
最初は、ネントレもどきのことをやってみたり、寝てくれるにはどあすればいいんだろう…と考えていましたが、結局は成長とともに解決していきました。なので、ラッコ抱きが楽であれば全然オッケーと思います😊
抱き癖はつきませんでした!ただ、おしゃぶりは慣れると本当に卒業大変みたいなので、あまりおすすめしないですね💦

  • 明日香

    明日香

    ラッコ抱きって言うんですね!
    勉強になります🥹!!✨️
    1個解決したらまた1つ問題がやってくるんですね……
    抱き癖にならないなら遠慮ラッコします!!✨️なってしまったらその時ですね!
    今、おしゃぶりを睡眠導入の時と
    私が料理してる時使ってるんですがそれくらいを目処にそれ以上の使用は控えた方が…という感じでしょうか??😯

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私の友達はラッコ抱きでしか寝てくれなくなり、体重重くてしんどくなって、7ヶ月頃泣かせるネントレしていました😭

おしゃぶりも抱っこ(ラッコ)も添い乳も、癖になってやめられなくなる子もいれば、ある程度大きくなってすんなりやめられる子もいるので、そればかりは未知ですね💡

個人的にはおしゃぶりは、ある程度成長して、ここでおしまい!と本人にも分かるように捨ててしまえば、物理的に離れられるので、2-3日は泣くかもしれませんがすぐやめられるかな?と思います。

添い乳、指しゃぶり、抱っこは、物理的になくすことができない(確実に近くに対象がある)ので、子によってはずるずるなってしまったり、ママが折れてしまうと夜泣きが悪化する可能性もあるかなーと思います💦

スワドルは同じく物理的に無くすことができますが、卒業の月齢が低いので、無くなったという理解がしづらく、卒業が大変になる子もいるのかもしれませんね🤔

もしネントレするならば、むしろ、寝返り前の今の時期の方が、あまり泣かせず緩ーくやりやすいかと思います❣️
長男自己流でネントレしていたので、もし気になれば何でも質問してもらって大丈夫です✨

  • 明日香

    明日香

    結局はその子それぞれなのですね🥲難しいですね…本当に…
    私ばかり考えてて夫は何もしにしないので余計腹立ちますw
    今はモローがあるので抱くしかないですが
    7ヶ月頃ならモローも終わってるだろうしその時トントンの練習初めてみようと思います🥹

    ある程度はおしゃぶり様に頼りつつ過ごします♡

    ものすごく気になります🥺
    期間と方法、教えて欲しいです!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男はセルフねんね出来るようになってからも、音に敏感でなかなか環境整えるのに苦労しました💦

    寝ている時にモロー反射で起きて、そのまま泣いちゃう感じですか??

    大した事はしてなくて、睡眠について考えているママさんなので、もうされていることも多いかと思いますが…
    長男の場合、新生児の頃から
    ・夕方から照明を暖色に変えて、お風呂後は薄暗くする
    ・寝室にホワイトノイズを掛けておく
    ・授乳(ミルク)や抱っこで完全に寝落ちさせず、ウトウトしている時点でベッドに置く
    ・しばらく覆い被さるようにして、抱っこのような状態?体がピッタリくっついた状態にする
    ・少しずつ体を離していく
    ・ビクッとなったらまた手を押さえる…
    こんな感じで出来るだけ背中をベッドに付けた状態で寝てもらえるようにしていました😊

    もちろん、日によってダメな日もあるので、そういう日は抱っこで寝かし付けてから置くようにしていました💡

    今はまだ起きたらミルクあげるで大丈夫ですが、今の間隔よりも短く起きた時は、お腹空いて起きるというよりも、口淋しくて泣いているので、おしゃぶりを使って抱っこはせずに落ち着かせます♪

    いまスワドル使っているなら、まずはスワドルのまま、出来るだけ背中を布団に付けた状態で寝付けるようにするといいかなぁ?と思います😊

    • 2月5日
ママリ🔰

娘は1.2.3ヶ月抱っこでしか絶対寝ない!!って子だったので永遠に横抱きかコアラ抱きでした。
癖になる、、と思っていましたが、体重限界きて4ヶ月の時昼寝でベットに置いて添い寝したら1時間格闘の末寝ました🥹
そこからは徐々に介入するのをやめて、今では1人ですやすや寝ます!
なので抱き癖にならない子はならないと思います!
私は低月齢で卒業できそうなものは癖になってもいいやと思ってその時楽な方法を選んでます👶🏻
次は夜のみ使用してるスワドル卒業です、、