
コメント

nakigank^^
ミルクが混じってるのであれば、吐き戻しを軽くしてる可能性はありますね。😅
出ない子は出ないし、出やすいこはほんとよく出ます。💦

ままちゃん
あるあるです🤣
うちも気づいたら垂らしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😂
服頻繁に替えなきゃなので大変です🤣- 16時間前
-
ままちゃん
めんどくさすぎてちょっと濡れたくらいじゃ
もう着替えてないです🤣笑- 16時間前

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います!上の子はよくありました!
-
はじめてのママリ🔰
あるあるで良かったです🤣
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
私の1ヶ月の息子もそうです。いつも唾液が混ざったようなミルクを吐き戻したり、寝てる時だったら垂らしたりしています。
吐き戻し防止にミルクを飲んでから30分頭が高い位置になるように抱っこしてからベッドで寝かしように病院でアドバイスを受けてそうしていますが、30分抱き続けるのが辛いのでバウンサーやリクライニングのあるベッドを購入しようかと検討中です。
-
はじめてのママリ🔰
頭を高くしたらいいんですね!
バウンサーあるので1回試してみます…!- 13時間前
はじめてのママリ🔰
吐き戻し…ゲップしてるとか関係ないですねぇ…🥲
nakigank^^
ゲップしていてもしていなくても、関係なく出てくる時はあります。
器官が短いので出やすいんですが、吐かない体質の子はあまりペロって出ないけど、吐きやすい体質の子はペロって出やすいです。💦