※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と仕事で疲れてしまい、娘に厳しく当たってしまうことがあります。その後は自己嫌悪に陥ります。母親の大変さを感じる中、1人で静かに過ごしたいと思っています。

母親向いてなくて嫌になります。。

フルタイムで働き、土日はワンオペ、(旦那激務でほとんど仕事です)、、休みがなく疲れます。(昨年10月についた有給も3ヶ月で0になり、なるべく休まないようにしています)


疲れてしまって娘にきつくあたってしまいます。
今日はてれびに夢中の双子、1回ずつホットカーペットにおもらし‥これでもかというくらい怒ってしまいました。

怒った後は自己嫌悪。。

あれやこれやママやって、そして気づいたら喧嘩でどっちか泣いている、、1人てぼーっとしてたいです。。




母親って大変ですよね、、わたしよりも大変な方はたくさんいるのは重々承知ですが疲れます‥。

コメント

ママリ

私の主人も土日仕事でいないのです。
大変ですよね💦
うちは5歳と6歳なんですが、まだまだ大変です 笑

子供遊ばせるところがあるカフェとかイオンの中にあるスキッズ?っていうところだったら子供を預けといて遊ばせておいてくれるところがあるんですが、私はそういうとこに(車で30分くらいかかるんてすが💦)行ってゆっくりコーヒーのんだりしてます!!
結構息抜きになりますよ!!

近くにあったら利用してみてくださいー

Ririco

同じく双子の母です。
先輩‥本当に毎日お疲れ様です🙇🏻‍♀️💦

土日ワンオペなんて本当疲れますよね💦💦
家事も多いですしね💦
うちも2人で遊んでると思ったらすぐ喧嘩です。。

何の提案も出来ませんが、ホットコーヒー一杯をぼーっと飲むだけでも息抜きになりますので、無理にでも、ぼーと出来ますように💦💦💦