
鼻水が出ており、耳にも耳垂れのような症状が出ています。小児科でも耳の診察は可能ですか?
下の子が4〜5日前から鼻水が出てます。
熱はないし、鼻水だけならと受診せず様子見ています。
中耳炎になったのか今朝起きた時に耳に若干耳垂れのようなものか出ていて、明日受診するつもりなのですが、
この場合って小児科?耳鼻科?どちらでしょうか😣?
以前も鼻水からの耳垂れになった時は、小児科で鼻水の薬を貰っていて、耳は耳で抗生剤と点字薬を耳鼻科でもらいました。
今回の場合、耳垂れは耳アカが付いてるのかな?程度でそれほどひどくなく、どちらかというと鼻水がダラダラなのが気になって、、、
小児科なのかなぁと思っているのですが、
小児科でも耳のことを見てもらえるのでしょうか?
経験ある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら耳鼻科にいきます!
鼻水も耳鼻科でお薬もらえますし、中耳炎なども耳鼻科の方がよく診てくれると思いますよ😀

ぴくみん
小児科だと耳の奥までは見てくれません。
なので耳や鼻水に関しては耳鼻科の方が絶対いいです!
小児科で耳大丈夫と言われても
耳鼻科行くと酷い中耳炎になってることが何回もありました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり専門の耳鼻科行った方がしっかり診てもらえますよね☺️
耳鼻科行くことにします!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
耳鼻科、耳でしかかかったことないので 気付きませんでしたが、確かに鼻も専門ですよね😣
耳鼻科行くことにします!