![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
38才なら6ヶ月できなかったら行きますかね💭
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
37歳の時に3回無理だったら婦人科行こうと思ってました!
排卵痛あり、高温期が自分で分かりやすいタイプです!
-
はじめてのママリ🔰
行かなくても妊娠できましたか?
- 2月4日
-
はじめてのママリ🍊
はい!タイミング取れなさすぎて婦人科行ってハッパかけようと思った時に出来ました。
- 2月4日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
38なら早ければ早いほどいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おなじく38歳で第二子妊娠中です❗️
私は、第1子も不妊治療で授かりました。
帝王切開だったので産後1年半くらいからゆるく妊活してましたよ☺️
そして第1子が2歳の誕生日から断乳して不妊治療に切り替えました❗️
私の考えで第1子の授乳を長くしたかったのと第1子の発育の関係で3歳差にしたかったのでそのようになりました。
体質的にも自然に妊娠できるようであれば良いと思うのですが、だいたい半年で見切りをつけて婦人科行って良いと思います。もし婦人科に行ったとしてもすぐに授かるわけではないですので早ければ早い方が良いと思います🙆
40代はすぐそこです❗️
はじめてのママリ🔰
やはり半年が目安ですかね!