![ぽむぽむ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の服装について相談です。下着や洋服のサイズ、季節に合わせた着せ方、必要な数についてアドバイスを求めています。
生後4ヶ月の服装についてです。
上の子と生まれた季節が逆なので何を着せて良いのか悩んでいます🤔
現在は短肌着+コンビ肌着+カバーオールを着せております。まもなくサイズアウトするので明日服を買いに行くのでアドバイスをください。
①下着を股下のスナップタイプにしたいのですが、長袖にするか、半袖にするか?
②現在体重6キロで70センチの洋服を着せると手足が少し余るくらい。これから買う洋服は何センチが良いか?
80センチだと長くは着られるでしょうが季節が変わってしまいますよね…?🤔
③今の時期、洋服の下には何を着せていますか?
下着+洋服だけだと寒くないですかね?(関東在住ですが家の中が寒いです🥶)ベスト等を着せていますか?
④上の子と生まれた時期が逆で、今まではなんとか上の子のおさがりでやってきたため、下の子の服はほぼありません。
とはいえもう3人目は考えてはいないので小さいサイズは最低限にしておきたいのですが、皆さんでしたらどのくらい数を買いますか?
- ぽむぽむ🐰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1 うちは雪国なので今の時期は長袖ボディースーツでした!
2 思い切ってセパレートにしてはどうでしょうか?セパレートだと70がいいと思います💡
3 長袖ボディースーツとカバーオールでした!
4 肌着4〜6着、服も5着買います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東京住みですが、長袖ボディースーツにセパレートかロンパース着せてます😄
うちは肌着5枚、上5着、下4本(パンツ+タイツ)で回してます!
-
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
お子さん、うちの子と同じ月齢ですかね🐰🩷
セパレート見てみます✨
上の質問で載せていなかったのですが、夜はどんなものを着せていますか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信間違えて投稿しちゃいました🙇♀️💦
うちは上の子が4月生まれで、下が9月生まれです😄
夜は一緒に寝ているので、薄手パジャマ(カバーオールタイプ)に羽毛布団です!
別で寝るなら、上の子がこの時期に着ていたスリーパー着せて布団にしちゃいます😁- 2月4日
-
ぽむぽむ🐰
うちも上の子4月で下の子9月です😳✨
教えてくださりありがとうございます♪- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは雪国なので、現在は長袖ボディスーツ+カバーオールまたはロンパースとレギンスを履かせてます☺️
常に暖房入れているので、室温は20~22度くらいで、日中はその格好で過ごしてます。夜は、寝室は17~18度くらいですが、長袖ボディスーツ+パジャマ(カバーオール)にスリーパー着せて、上からタオルケットかけてます。(大体蹴飛ばしてますが…笑)お風呂の後パジャマを着せて、朝起きて着替える感じです😀
友人の女の子のお子さんは、ロンパース(股下にスナップ)の下にタイツを履かせていて可愛かったですよ☺️
うちはもうすぐ5ヶ月、体重は7500くらいで今は70を着せてます。4月くらいになって暖かくなったら、半袖の肌着を購入予定です🙌サイズは、70か80か迷うところですが、洋服は80にするかもしれません🤔
-
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
詳しく教えてくださってありがたいです🥹🩷
ロンパース+タイツ可愛いですよね♡
70か80ほんと迷います💦
うちの子は割と小さめなので70で検討してみたいです🙌✨- 2月5日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
上も下も月齢同じです!🥺💓
季節が真逆でわたしも今の時期は少し悩みました!
①長袖にしてます
②70ですかね🤔
うちは上の子が秋頃に着てた70のロンパースが少しありお下がりしてます
冬っぽいキルト生地のロンパースはユニクロで買ってみました。
80セパレートになれば、上の子のお下がりが結構あるので
来年の秋〜冬頃のは大丈夫かなぁと予想してます
③長袖の肌着と厚めのロンパース(キルトとか)着てます
④なんだかんだロンパース5着くらい買っちゃいました!
長袖肌着は4着あります
![すぬすぬーぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬすぬーぴ
年齢違いますが産まれ月同じです!上の子4月で下の子9月です☺️九州在住です。
①現在長袖ボディ着てます!もう少し気温上がったら半袖ボディにするつもりです!
②現在7キロくらいですが、長袖買うのであれば70買うつもりです!半袖だったら80で…セパレートのものであればメーカーにより80買うかもです⑅◡̈*(西松屋やユニクロなど大きめのとこは70)
③家の中は常に暖房なので…朝など暖房が暖まるまでなどはベスト着せますがほぼ着せてません!
④同じく買い足し最小限にしたいですが、結局季節逆のため上の子のは使えず…漏れを考えて多めに買い足したいなと思ってます💦
⑤寝るときは長袖ボディ➕長袖ロンパース➕スリーパーです。朝起きてから着替えはあえてしてません!保育園送迎にパジャマの上からジャンプスーツ着てます 笑
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
セパレートありですね✨すっかり頭から抜けていました😳それに動くようになってからも着せやすそうですしね🙌✨
ちなみにボディースーツはどのくらいの大きさにしていましたか?洋服と違ってピッタリの方が良いですかね🤔
のん
4ヶ月で8キロ超えてたので80着てました!
肌着はピッタリがいいですね😊