※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつの症状が出ている9ヶ月の子育て中の女性。旦那の仕事が忙しく、義実家とのトラブルもあり、産後ケア施設がないため頼れる人がいない状況です。

産後うつってどのくらいの期間に起きますか?
現在9ヶ月の子を育てています。
初めての出産で不安はあったものの
里帰り出産で気持ちが不安定になる事は
あまりありませんでした。

最近になり気持ちが不安定で、産後うつの症状に
当てはまる事が多いのですが
元々自身が心を病んだりすることがなく
ただ単に疲れているからかなとも思います。
平日は旦那の仕事が遅くまでありワンオペです。
休日は本当によく子育てをしてくれて
感謝しています。自分が甘いだけかもしれません。

旦那は仕事を休めず、実家も離れていて
両親とも仕事があるため頼る事は難しいです。

義実家とトラブルがあり
そこでも気持ちが落ち込んでいます。
義実家に連れいき、私がいる場では手伝うと
言われていますが、
義両親と住んでいる姪が保育園に行っている間のみで
「一緒に住んでいるから(我が子)ちゃんより
姪ちゃんの方が可愛い」と言われていて
できれば頼りたくないです。

地方の田舎だからか、産後ケア施設が少なく
あっても3ヶ月までの利用で
0歳の一時預かりをしているところがなく
頼れる人がいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後うつは産後3ヶ月以内の発症が多いと言われていますが、それ以降でも起こります。

しかも、産後1年以内の女性の死因1位は自殺で、産後9ヶ月頃の自殺率が最も高いと言われています。

なので、その疲れを放置していると危険かもしれません。

現状頼れる人が居ないなら、頼れる人を作りにいくことは出来ませんか?
支援センターとか児童館とか、職員や周りのママに知恵を借りるだけでも、何か状況を変える手がかりが見つかるかもしれませんよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月以上経ってからの返信になってしまい申し訳ありません💦
    いただいたコメントはすぐに読んでいましたが、当時は返信をする気持ちになれず今に至りました🥲
    夜泣きとぐずりで疲れている所に義実家トラブルがあり、投稿した時はうつ気味だったのだと今だと思います。
    コメントありがとうございました😊

    • 3月10日
もっふぃ

私も里帰りというか母に5ヶ月住み込んでもらいその間は大丈夫でしたが、母が帰り1人育児が始まり少ししてから胸がザワザワしたり気持ちが不安定になることが増え涙が止まらなくなったり子供が可愛いと思えなくなり自分で危険だなと感じ市の緊急一時保育を利用しました。
そのあとファミサポにも登録しに行って、週2回くらい来てもらい隣の部屋で子供を見てもらって私は寝室で寝たりゆっくりしたりしました!
病院にもいきましたが漢方だけもらいました。
うちも旦那はかなり育児家事やってくれる方ですがそれでもやはり自分の方が子供と接してる時間は長いのでどうしても不安定になることもありました。
何か頼れるものはないか市役所で聞いてみるのもいいかもしれません💡
心が限界に来る前に頼れるところ見つかるといいのですが…😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月以上経ってからの返信になってしまい申し訳ありません💦
    この投稿をした時、まさにその症状でなにもできずに何時間も泣いていました。
    夫や母の力を借りたり、市役所に相談したりしていく中で少しずつ気持ちが落ち着きつつあります。多分うつ気味だったのだと思いますが病院で私も漢方を貰いました😣
    市役所に相談すると調べただけでは出てこない支援を教えて登録してもらう事ができ、利用はまだしていないものの「何かあれば頼る事ができる」と自分の心の支えとなってます😊!
    投稿時は返信する気持ちになれずにいましたが、コメント読ませていただいて感謝していました!ありがとうございました♪

    • 3月10日