
コメント

ままり
5歳娘ですが同じです😭
うちはASDなので注意がそれてしまうのと忘れてしまうみたいですが…
でも発達検査では半年遅れと言われたのに年少さんの方が出来てるぞ??と思う事しょっちゅうです💦
不器用とかでは無いので性格的な部分が大きいのかな😅
実感タイマーと評判の良い道具を使ってみましたがうちには効果なし🥲(効果ある子にはすごく良いみたいなので良かったら検索してみてください)
ひたすら声をかけ続けるか結局私がやっちゃいます😮💨
ままり
5歳娘ですが同じです😭
うちはASDなので注意がそれてしまうのと忘れてしまうみたいですが…
でも発達検査では半年遅れと言われたのに年少さんの方が出来てるぞ??と思う事しょっちゅうです💦
不器用とかでは無いので性格的な部分が大きいのかな😅
実感タイマーと評判の良い道具を使ってみましたがうちには効果なし🥲(効果ある子にはすごく良いみたいなので良かったら検索してみてください)
ひたすら声をかけ続けるか結局私がやっちゃいます😮💨
「4歳」に関する質問
チョコデビューっていつさせましたか?? 我が家は3歳から解禁しようかと思ってたのですが 本人が「4歳からにする!」と言い始め そして先日4歳になりました 4歳になったからチョコ食べるー? と聞いたら 「うーん、や…
ママ友トラブルについて相談です💦 長くなります。 意見お願いします。 ママ友がお引越ししたので、 新築に3グループで遊びに行きました。 子供の人数ははママ宅の子達もいれたら4歳4人2歳以下2人の計6人です。 子供たち…
3〜4歳の1年間より4歳〜5歳の1年間の方が身長伸びることってありますか😔?? 4歳になったばかりの子ですが、1年間あまり身長が伸びず、、、5歳までで少し追いついてくれたら嬉しいですが、年齢上がる毎に伸び率も減って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちもASDです!不注意系のADHDも診断は無いですがあります😇
やはり特性的なこともありますよね、、😵
実感タイマーなるものがあるのですね!視覚優位で時計は結構有効なので、探してみます🥰
時間に終われてる時はこっちでやっちゃいますよね😇笑