
コメント

nakigank^^
4歳差じゃないので参考になるかわかりませんが、大きいおもちゃは出して、口に入れやすい小物は片付けました!
なので、まだ遊ぶなら片付けてもどうせ出すならと、口に入れれない大きい物は結構そのままでした!(笑)
nakigank^^
4歳差じゃないので参考になるかわかりませんが、大きいおもちゃは出して、口に入れやすい小物は片付けました!
なので、まだ遊ぶなら片付けてもどうせ出すならと、口に入れれない大きい物は結構そのままでした!(笑)
「プラレール」に関する質問
2歳7ヶ月の息子がいます 基本的にはそんなに発達を気にしていないのですが、 怒りっぽいところが気になります。 例えば プラレールみたいなおもちゃの線路がうまくはまらなかったとき パズルができないとき(4ピースで…
発達障害児予定の子どもがいます。 来年4月から満3歳児クラスにはいるか悩んでいます。攻撃的衝動的こわすぎて誰かを傷つけたりあやめたりしそうで嫌われる以前に親として責任とれない事態になったらどうしようと。 危険…
もうすぐで息子2歳の誕生日。 毎年義実家からプレゼントをもらっています。 今年も何がいい?と聞かれましたが、上の子もいるので玩具はかなり十分です。でも個人的にプラレールとかトミカとかあげたいものはたくさんあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
なるほど!😭💡
とにかく細かい玩具はジップロックに入れてるところです😭
ありがとうございます✨
nakigank^^
以前ここでしまってたのに、子供が出してきたって言うのを見たので、普段子供が絶対開けないクローゼットの奥にしまいました。
見つかると執着増すので、細かいものは隠してました。(笑)