※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎー
住まい

専業主婦で赤ちゃんと住宅展示場に行きたいです。一緒に行っても大丈夫でしょうか?何を聞かれますか?

一戸建てに住みたいです。
現在アパートに住んでいて、私は専業主婦で、旦那は会社員です。
旦那は仕事で忙しくて私は家でだいたい暇してるので、住宅展示場に行っていろいろ見てきたいのですが、専業主婦と赤ちゃん1人で行っても大丈夫ですか? また、何を聞かれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行くのは大丈夫だと思います。
聞かれるのは旦那さんの年収とか会社とかですかね?ローンの審査が通る相手かどうかを知りたがるはずなので。

zizi

私も主人が忙しいので一人で展示場で話を聞く→その後完成建物見学会行ってリアルサイズや実際建てた方のお宅訪問って感じの流れでした。

大体聞かれたのは
・世帯年収
・頭金どれくらい出せるか
・妻も働くか
・通勤は何か、通勤時間どれくらいか、電車か車か。
・土地持っているか土地探しからか
・ローンはあるか(特に車)
・希望エリア
・予算
できたら建てたい地域の土地相場調べておいて、土地がいくらでとわかっていると建物の総額の予算がイメージしやすいです。
建売あればそれ参考にしてもいいとお思います。

・どんなイメージのを建てたいか
ホテルライク、モダン、和風、北欧、今だとジャパンディとか。イメージあるといいですね。

・今の住まいの家賃、部屋数、不満点、改善したいところ

などですかね。
一人でも大丈夫ですが、赤ちゃんと一緒だと泣いてしまった時など話中断してしまうので、できたらご主人とが望ましいかな?と個人的には思います。

ヒアリングと住居の説明、次回のアポイントメントで大体短くても2時間はかかりました。
長いハウスメーカーだと3時間半かかって私もお腹へって頭回らないし中々大変でしたね💦

サクッと回るだけならそこまでかからないかな?
旦那さん忙しいとなかなか話進まなくて大変ですよね😞

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ〜!
予算はどれくらいとかいつ頃建てる予定とかそんな感じの事ですかね。

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
ただ、女が行くと舐められやすいですし
今度ご主人様とまた来てください!
って決まり文句のように言われますね😂

今どんな家でどれぐらいの家賃で
予算はどれぐらいで
どんな家が良いか
とか色々聞かれます🤔

🍭🍭🍭

私も今マイホーム計画中で契約まで後一歩です!
展示場10件ぐらい行きましたが赤ちゃん連れて行きました😊ベビーベッドが置いてあったり子供が遊ぶ空間やおもちゃあったりお子様連れ多いからか色々配慮されてます🤍
聞かれるのはそのメーカーによって全然違いますけど大体アンケートに先に答えてそれに沿って話を聞いていく感じですね!家族構成、土地は持っているのか、予算、職業なのですかね😌

ままり

私も1人で行ってた時あるんですが、夫と行く時と全然対応違うメーカーや人はかなりいますね😂

りあ

全然問題ないですよ!
女性一人だと反応イマイチな営業さんいるので、
私がいいなって思ったところを
夫と一緒に見学しようと思ってます〜
とか決定権は自分にあると話しておくといいかと💡
そういうところだと建てたくはないですけどね💦