
旦那が子どもの面倒見ない態度に不満。自分の立場も考えてほしい。
旦那さんの不満聞いて、共感コメントください💦
下の子どもが熱で明日は日曜だけど、1日おうち、、という状況。旦那は朝から仕事です。
私から、義母が予定あいてたら上のこだけでも見てほしいとゆうたら、渋々電話かけ、「明日午前中上の子見てほしいゆうてるわ」と。
私は同じ状況や、旦那が子ども二人みるときは、負担がないよう、義母に予定聞いて、下の子だけでも公園いく間みれるか聞いたり、、自分は仕事でも相手の立場を思い、配慮してます。
しかし旦那は私からいわないと、動かないのに腹立つというか、思いやりないなと。
仕事いくのは仕方ないけど、それならば自分がいないと上の子退屈するやろな。とか少しは考えてほしいです💦私が勝手なワガママなんだろか。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント