![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで入院を提案され、点滴で少し楽になった方が、入院費用や入院日数について不安を抱えています。
つわりで入院された方に聞きたいです。
現在6キロ減って食事も水分もあまり取れてないので今日病院に行き、入院しましょう と提案されました。
今日は点滴をして帰って、点滴のおかげ(?)で気持ち悪さも少し和らいでいます。
ベッドの空き次第でいつから とは決まっていなくて月曜また病院に行って空きがなければ点滴をして帰る予定です。
何日入院して、病院によって差はあると思いますが費用はどのくらいかかりましたか?
3割負担と書いてあったけど入院費が怖くて😱
ちなみに病院は全室個室です💭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 7歳)
コメント
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
個室だと、部屋代がランクによって日額がかかると思います。
長くなるようなら、安めの部屋を選ばれるといいかと思いますよ
![ぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこりん
私はケトン反応3+で悪阻で-3キロでしたが入院しました。
2日間絶食の点滴4本して3日目にご飯が食べるくらいまで回復したのでケトン反応ありましたが退院させてもらいました!
個室で点滴1日目、2日目は4本、3日目2本、3日目の昼食代で大体9万くらいでした!!
-
はじめてのママリ🔰
今はつわりどうですか?
3日で9万円もしたんですね😭
今日点滴3本して2000円もかからなかったので、点滴自体はそこまで高額じゃなくて(?)宿泊代(部屋代)でかなり高くなるって考えた方が良さそうですかね😱?- 2月3日
-
ぽこりん
今はだいぶ落ち着きました!
3日で90,000は高いですよね😰個室の部屋が1日三万だったので2日半?➕点滴台でそのくらいだと思います😭
でも私は保険に入ってるのでそこで11万くらい帰ってくる予定です!!!!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着いたなら安心ですね😌✨
病院で差はあるにしても入院費次第で通院でもいいのかなぁ、、って思い始めてます😭😭
11万円も返ってくるなんて😳!!
私は半分も降りなさそうな感じです、、- 2月3日
-
ぽこりん
そうなんですよね😰
私は面会もできなかったので3日でもかなりしんどくて笑帰らせて〜って言って帰りました笑
退院してからも何回か点滴行って13w入ってやっと落ち着いたのでご飯もしっかり食べれるように回復しました☺️
高いから結構出費が困りますよね😭- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
病院によって同居家族のみ とかあるけど面会できないなんて、、それは辛かったですね😭
今9週なのでまだまだ終わらんよなぁ って思ってるのでどっちを取ろうか迷います😭
退院後の点滴は通うのしんどくなかったですか😿?- 2月3日
-
ぽこりん
たった3日でもこんなに寂しいし心細いのかと思いました笑
私は退院した翌日も体がしんどくて1週間くらいは体フラフラのご飯食べれませんでした笑 病院にいた時は最終日食べれたんですけど😰笑
自分で運転したり電車で行くのはかなりしんどかったので旦那に送ってもらったり、高速で1時間かかる実家から母親に来てもらい連れて行ってもらいました😭 また入院する?って言われたんですけど1週間後には落ち着いたので再入院しなくて良かったです笑- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
出産の時はもちろん面会okですよね😱?
3日じゃやっぱり良くならないですよね😭
今は点滴が効いてるから(?)少し食べれて気持ち悪さも少し良くなってて、効果が切れた時が怖いです😱
とりあえず月曜日病院行くので1週間の入院ならいくらかかるのか聞いてみます😭😭- 2月3日
-
ぽこりん
出産は里帰りの予定なので面会OKなところにしました!!
良くならなかったですね😭
点滴の効果すごいですよね!!笑
りーさんが少しでも早く良くなりますように😖体に気をつけて一緒に頑張りましょうね!!😭💪- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
里帰りされるんですね😌✨
面会OKなところと聞いて何故か私が安心しました🤣笑
そして今更ですけどプロフィール拝見したら私達同い年ですね😽🫶🏻
優しいお言葉嬉しいですありがとうございます😭
インフルもコロナも流行ってるので気をつけましょうね🦠
まだまだ出産まで長いですけど頑張りましょ〜😭💪🏻- 2月3日
-
ぽこりん
本当ですかー??😳😳
同い年すごい嬉しいです!!🫶
本当に気をつけて無理ない程度に頑張りましょうね!!😊✨- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろお話できて楽しかったです😽🩵
ありがとうございました✨
おやすみなさい😴🌙- 2月3日
![まままし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままし
3週間入院して、月を跨いだので15万円ぐらいかかりました…💦
限度額と共に、保険も入ってらっしゃるなら入院費用の請求ができるかと思います。
もしかしたら年末調整の医療費控除も受けられるかもしれないので、領収書は置いておくのと、保険会社に入院費用請求されるのなら、何が必要か確認されておくといいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
3週間も😱大変でしたね、、😭
3割負担で15万円ですか?
15万って3週間の入院だともちろん高い方ですよね😭?
保険入ってるので一応月曜に問い合わせようかなって思ってました、とても参考になります😭🙏🏻- 2月3日
はじめてのママリ🔰
通ってる病院は部屋のランク等はないです
全室個室で2階でも3階でも値段は変わらないです😌
かめ
へー、そうなんですね。
部屋代がそんなかからないなら、
健康保険の限度額認定証をもらって提示したら、費用を抑えられます。
はじめてのママリ🔰
限度額認定まだしてないのでしようと思ってます◎
だいたいみなさんがどれくらいか気になって質問しました😌
かめ
住んでる地域や収入でも全然違いますよ~
はじめてのママリ🔰
もちろん知ってますよ🤣
病院によって差はあると思いますが って一応書いてあるので😉
病院明日休みで聞けないので、皆さんの費用を聞いて参考にしたくて😌