※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
氷が止まらない
子育て・グッズ

専業主婦で子育てに悩んでいます。息子が悪戯ばかりで困っており、周囲も理解してくれず、ストレスが溜まっています。どう対応すれば良いかわかりません。

専業主婦のくせにちゃんと子育てできていない
最近の息子が本当に悪い子で困っています。

友達を叩く 押す 髪を引っ張る(理由もなく)
みんなが使うおもちゃをぐしゃぐしゃにする
床に寝転がって怒る
落ち着きなく走り回る
毎晩夜泣き(夫と寝ることで少し落ち着いています。私だと朝まで泣きます)
この前は他のママさんの車に傷をつけました(現在こちらの保険で修理中です)
上げたらキリがないです。

悪いことばかりするので家に引きこもりましたが、外に出たい息子は1日中泣き叫び警察に通報されました。同じ日に2回も。
田舎すぎて公園も1つしかなく、誰かいるため行けません。
児童館でも息子に張り付いていますがちょっとしたスキを狙って悪いことをします。


妊娠してから息子の性格が変わりました。
1歳半集団健診で上記のことを相談しましたが、その場ではとてもイイコで走り回ることも怒ることもありませんでした。
結果は落ち着いているし大丈夫、問題ないと言われてしまいました。
しかしちょっとチック症状があるのでストレスが溜まっている。ママの変化に子どもは敏感だからね、あんまり怒りすぎないように
と言われました。
こんなに悪い子で怒らない方が難しいです。

私の実家でも専業主婦のくせにちゃんと躾ができていないし愛情も不足している
どうなっているのだと怒られます。
もちろん預かり、帰省は拒否されています。
出産も一緒に入院して、里帰りなしです。
一時預かりなども考えましたが必ず迷惑がかかるのが目に見えているので預けられません。

息子のことはとても可愛いし大好きです。
しかし、もうどうしたら良いかわからなくなってしまいました。
1日に何度も抱き締めて大好きって伝えています。何十個も誉めるようにしています。
でも息子は変わりません。
せめて普通になって欲しいです。
どのように対応を変えていくのが良いですか?

コメント

しほ

成長過程故+これからお兄ちゃんにならなきゃ...という葛藤を、お子さんなりにしているのかもしれませんね。
お二人共、頑張っていると思います。いや、お二人共頑張り過ぎてるから、親子共に辛くなってきているのだと思います。

愛情不足だと、逆にお子さんはどこででも静かな良い子になりますよ。素直だから、手を焼かせる子になるのです。それは、愛情が足りていて、お母さんの前なら何やっても嫌われない!という自信?信頼?があるからだと思います。

もっともっと大きなお子さんと遊ぶことは出来ないでしょうか?
お友達のお子さんや妹さん、弟さんで
大体小学校中学年〜中学生くらいの子がいる方と😊
同い年だと悪さをしても、そこまで離れると、お!今回遊ぶ人は大人かな?と思うかもしれません。そういった違う刺激もお子さんには良いかもしれません。

あとは、何もないところでひたすら走らせる!など...公園で遊ぶではなく、公園で汚れる!公園で走り回るなどなど......

お家の中では、普段と全然違う遊びをする
...いつもダメと言われる、寝転ぶことを遊びにする→遊びの時間、この場所だったらやっても良いんだー!の学習は必要だと思います。
ぐちゃぐちゃ遊びも良いですね、粘土なんか使うと楽しそうです😊

ダメな理由を、言葉ではなく体験を通して伝えることで
全部が全部ダメではなく、この場面、この物、この時間ならオッケーなんだなー♫とお子さんに思ってもらえるようにしたらどうでしょう?

deleted user

うちの息子も最近凄いですよ。髪引っ張ったり叩いたり、支援センター行ってもお友達のおもちゃ散らかしたり投げたり💦他にも数え切れないほどです。でもただ単にそういう時期、イヤイヤ期が始まったかーと思ってました。
私はですが、他のお子さんは多分他に悩みとかあるんでしょうから自分の子だけとか思わないようにしてます^_^

keikon

お気持ちわかります(><)
なかなか難しい問題ですよね…。
大変ですが基本的に療育へ通えるレベルかと思います。
長男は発達の遅れで通っていますが、1人そんな感じの子がいますね。
私も叩かれました(^^;;
母親も幼稚園入園にはかなり悩んで年少さんのうちは療育だけにしたようです。
まずは大きな病院の小児科で相談してみてはいかがでしょう?

あひゆママ

はじめましてこんにちは。
毎日不安の中よくがんばってますね。
そして、ここで吐き出してよかったです。

主様頑張り屋さんですね。
本当すごい。
多分。。お子さん普通です。
ママが妊娠してるから余計なのはあるかもしれませんが、きっとママにもっと人に頼ってっていいんだよって言ってます!
ママが1人で抱えこんでるから子どもも自由にさせて〜ってなってるんじゃないかなぁ。
ママももっと自由になりたいはず。少しの時間でもいいからゆっくり体休めたいはず。

預かりしてくれる託児、シッターさんなど市役所で探してみてください。
ママの息抜きが必要です。

パパの休みの日はありますか?あれば1日預けましょう。
連れ出してもらうか、主様がどこかいきたいとこ、やりたいことがあれば1日優先してみてください。

きっとすぐ子どもさんに変化あるはずです。

頼るのが悪い気がするし、だめな気がするかもしれませんがこのままじゃ心身共に壊れちゃいます。自分を大事にしてください。子どもちゃんもそれをずっと訴えてます。

専業主婦のくせにちゃんと子育てできてないなんて思いません。立派にやってるじゃないですか?こんなに考えて悩んで愛してるからこそですよ。
私なんて保育士だけど毎日イライラしてるし、手をあげたりもするし、叫ぶことしょっちゅうでした。
だからたくさん頼りました。
甘えました。
不安だけど、子どもを泣かすこと、預ける人に迷惑かけることめちゃくちゃ怖かったです。
でも愛してるからこそ、大事にしたいからこそ自分の気持ちをまず優先して休みました。

叩く、押す、引っ張るーは立派な”嫌だ”という意思表示です。
ママにも”嫌だ””無理”な気持ちをだしてほしいんだと思います。

助けてもらいましょう??

おさゆ🍵

妊娠してからなんですか??
それまでは文句なしの良い子ちゃんだったのでしょうか??

悪い子って使わない方が良いですよ。
きっとその気持ちや言葉が息子さんにも伝わっちゃってる気がします。
ママ自身が『この子は悪い子だ』って思ってると、何しても些細なこともすっごく悪いことに感じちゃってませんか?

あと、ママの妊娠にも気がついてるんでしょうね。
何かわからなくても漠然とした不安な気持ちがあるのかも…

旦那さんがお休みの日に、大きな公園とかに連れて行ってあげて思いっきり身体を動かしたりはできませんか??
あと、お友達や物を傷付けない限り、怒るのはやめてみてはどうですか?


普通って、なんでしょうね。
親がこうあるべきって思ってる子ども像が普通なのでしょうか?

deleted user

妊娠してからお子さんの性格が変わったとおっしゃってますが、きっとお子さんだけに妊娠に敏感なんだと思います。
ご主人と寝ると落ち着くというのもそういう理由だからかな?って。

お友達にイタズラしちゃうのは、遊びたいけどうまく言えないから手が出たりするんだと思います!
息子は一年生ですが、二学期にクラスのお友達に叩かれたりして学校に行きたくなくて泣いてましたが、叩いてくる子は遊びたいけど言葉にするのが下手で手が出てしまうようでした。

一歳半健診でチックのことを言われたなら、そのことと息子さんがしていることを合わせてもう一度役所の方とお話できませんか?
実家でもちゃんと子育てしてるのに怒られてしまうなら、役所の方や相談できるところへ一度お話してみるのがいいと思います。

あと、もしかしたらでほんとに申し訳ないのですが…
発達障害も考えてみてはどうでしょうか?
気分を害されたらほんとにすいません!!
息子が幼稚園の年少さんの時に、最初に書かれていたことを全てやってるお子さんがいたんです。
息子はそれでケガをしたりして、幼稚園に行きたくないと言って先生に相談してたんですけど全く改善されなくて、年少さんだし仕方ない!と割り切ってました。
年中・年長とその子とクラスが違ったのであとから聞いたんですが、年中さんの終わりに担任の先生からお話があって、小学校では支援級に入ったそうです。(支援級といってもできることは普通のクラスでみんなと一緒にやって、苦手なことだけ支援級へ行くくらいで、ずっと支援級にいるわけではありません!)
ママとバッタリ会って話をした時に「もっと早く分かっていれば、療育にも早く連れて行ってあげられたのに」と言っていたのが忘れられなくて…

長くなってしまってすいません!
最後に言わせてください。
専業主婦なのにちゃんと子育てできてないなんて思わないでください!
お子さんのこと悪い子なんて思わないであげてください!

hana*hana

前に助産師さんからこんな話を聞きました。
子どもからすると、下の子が出来るってこんなことだよ。と言う例です。

旦那さんが最近なんだかソワソワしてる。なんだか落ち着かなかったり、自分のことだけ見ててくれてないなぁ。
そしていつか、『今度からこの人も一緒に住むことになったからよろしくね!』と知らない女性を連れてくる。
そして、その女性に付きっきりで、愛情は本当は向けられているけど、昔みたいに独り占めできない。

この状況を想像してみるとどんな気持ちになりますか??

子どもって敏感ですよね。
構ってほしいから悪さしてるんだと思います。
妊娠中だとなかなかハードな遊びは出来ないですが、お膝に抱っこして絵本を読んであげるとか、ピッタリくっついてあげると安心するかもしれないですね!

ある日どこかで

赤ちゃん返りとイヤイヤ期が同時に来ちゃってるから大変なんですよねー。

なんのなぐさめにもなりませんが、これからもっと大変になりますよ。

まだ女の子だったので、少しは楽だったかもしれませんが、妊娠期間中と産後1ヵ月は大変でした。

ふと寝落ちして、目が覚めたら、壁に落書きしてたこともありました。冷蔵庫から納豆出して食べてたり、色々やらかしてくれてます。

自分がどんどん動くのがしんどくなって、でも子供は遊びたいしって感じで、本当にキツかったです。しかも、運動出来てなかった分、太ってきちゃって、今頑張って外出して、痩せさせる努力をしてるとこです。

今思うとたった一人育てるって楽なんだなってって思います。2人になった途端キツイです。上も本当は小さいのに我慢が急に増えて可哀想だし。

今、上と下に順番にオッパイ飲ませてます。気が狂いそうになる時もあります。でも、可愛いですよ💕特に上の子が🎵上が手がかかる分、下は割と放置ですw

息子さんはお腹に赤ちゃんいる事理解してますか?体がしんどい事や、赤ちゃんが数ヶ月ででてくる事など、ちゃんと言い聞かせしてると違いますよ。

あと、オモチャの取り合いとかは時期的な物ですし、仕方ないかと。欲しいよねー。先に使ってたのなら、お友達にはごめんねして使わす。飽きたらその子にどうぞする。半分こする。後から取ろうとしたら、欲しかったんだよね。でもお友達が使ってるから後で借りようか?っと。まずは気持ちをくんでやると少しは落ち着いてくるかも。

で、集団行動はなるだけしておかないとルールが身に付かないので、避けるよりなるべく場数踏んだ方が良いです。