※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠7ヶ月で、市からマタニティ訪問の手紙が来た。家庭訪問に不安があり、断りたいが可能か不明。保健師に相談する前に匿名で相談したいと思っている。

今妊娠7ヶ月です。
市からマタニティ訪問の手紙が来ました。妊娠8ヶ月頃から出産までの間に保健師または助産師さんが家庭訪問して相談したり情報をくれたりするそうです。

皆さんはマタニティ訪問してもらいました?因みに静岡県浜松市に住んでます。


全く知らない目の前の人にいきなり相談とか出来ないのと、家族友達以外をそもそも家に入れたくないのと色んな理由で断りたいのですが、皆さんは産前の家庭訪問に相談して良かったですか?
SNS等で調べると来てくれる保健師さんに当たり外れがある、1時間かかるとか玄関で終わった、玄関モニター越しで終わった、相談して良かった等色々見かけます。


相談先も事足りてて、こういったアプリで聞いたり情報を知れたり、そもそも職場が保育園なのと、お子さんもった方もいるので相談先はあります。なので家庭訪問断りたいのですが、そもそも断れるかも分からず(まだ電話来てない)どうなんでしょうか?


保健師さんに相談してもそれが裏でどう話が伝わって広がってしまうのかとか不信なところもあって、初対面に話すなら、まだここで匿名で何となく相談したり、職場の人に聞いた方が相談しやすいし気が楽です。

コメント

みー

浜松で妊娠8ヶ月の訪問が始まったのは最近からですね。
そのあと生後1ヶ月頃までに再度訪問があります(こちらは何年も前からあるようです)。

私は2022年に妊娠出産したので産後の訪問だけでしたが、浜松市ではこのような制度がありますよという紹介とどのような環境で子育てをしているかの確認という感じで相談はしてもしなくてもと思います。
妊婦やママが困った時に市に支援を求められるように、つながりを作る事が目的だと感じます。向こうの言う情報を受け止めておけば良いと思いますよ。
虐待の恐れありとか家庭環境が悪い家庭のチェックも含んでいると思うので拒否する方が心配されて連絡くるかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!最近出来たばかりなのは知らなかったです…だからあまり記事というかそういう感想の声がなかったのか…

    なるほど。相談は無いので話を聞くだけでも良いですかね。

    • 2月3日
なな

初めての妊娠という事もあり、私は訪問してもらいました😅
ですが身の回りの事を、こと細かく聞かれてめっちゃ面倒でした😂
夫との関係はいいかとか、親との関係はいいかとか、相談出来る友達や人はいるか、出産後、両親や義両親は手伝ってくれるかとかものすごい質問攻めされました😅😂
これが分かっていたら、私は確実に断っていました☹️☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。私も初めての妊娠出産となりますが、訪問は考えてます…

    そうそう!そうなんですよね、そういう事細かな事を初対面で言いたくないというか…教えたところで、まあ模範回答というかですよねみたいなアドバイスしか返ってこないのが読めるし他にもここや職場の先輩ママさんに相談出来るので家庭訪問悩んでます。

    • 2月3日
ママリ

私の地域は産後にありました!

私の当たった保健師はオウム返しにするだけで

ここにプツプツが出来ているんですが
🧑ここにプツプツが出来ているんだね

旦那がタバコ辞めないんですが
🧑旦那がタバコ辞めないんだね

まったく必要なかったです。

聞きたいこと、相談したいことがあるのならいいかもしれませんが、なければ必要ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ😂そんな保健師に当たりたく無い😂 母子手帳発行してもらった時に軽く相談みたいなのありましたけど、オウム返し、ありきたりなアドバイスでこれといって参考になったり、ためになったりする話もなかったので、保健師に対して良い印象が無くて…笑

    そうなんですよ、聞きたいことがないので断りたいけど、断る方がめんどくさいとの声も聞いて悩んでます

    • 2月3日
ゆあぐ

私のときは出産後のものだけでしたが、あれこれプライベートなことを聞かれてすっごく疲れました😓

年配の助産師さんがきて、パパが家事育児をやってくれるのは当たり前じゃないみたいな価値観でずーっと話し続けるので参りました☺️💦

出産後、その助産師さん以外で産後訪問されている方に支援センターでお会いしましたが、その方はとっても親身で良かったので、人によると思いますが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。保健師プライベートな事とか悩みとかそんなポンポン話せないし、むしろこういうSNSの方が気軽に話しやすいので間に合ってますって感じですね。

    分かります。私は保育士ですが、そういうセンターとかの方が親身な印象なので、保健師さんのメリットが分からず…笑

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月のやつは、マタニティギフト?の5万円分のやつが始まったからですね〜!産後にもう5万貰えるやつです。

浜松市外在住ですが3歳半の息子の時はなかったです。

うちのところは電話らしいですが、息子のことでそもそも保健センターと関わりあるし別に気にならないです。

保健師は当たり外れありますよね〜。

今の地区担当の保健師さんは嫌なので息子の時に担当してもらった方でお願いするつもりです。断って行政に変な印象与えるより堂々としてた方が楽なので🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そうなんですね!

    そうですよね。当たり外れあると聞きますしそれで家に入れて話をするの、私にとって相当ストレスで悩んでます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

浜松市に住んでます!
私はめんどくさかったので断りました。電話が来た時に相手側から『このお電話で済ませても大丈夫ですよ』みたいな感じで言われましたよ!

こう

私のときは産後訪問のみの時期でした。子供に関する事件も多いので、ある程度は仕方ないかなと思っています。
困ったことがある方が話しやすいようにする機会だと思うので、相談なければ大丈夫なことだけ伝えればよいと思います。

あー

浜松市在住です✨
つい先日、マタニティ訪問ありました🙌
出産の給付金?(妊娠時5万、出産後5万)の、給付のために必要な手順だと思ってたので普通に訪問してもらいました😌
特に心配事や相談もなかったので、浜松市の育児支援の制度(子育てセンターやファミサポ)などの紹介のお話を聞くのみでした🙌

あと、浜松市の産後ケアを利用する場合は事前に登録をして、市役所などで助産師との面談やzoomでの手続きが必要みたいなのですが、こちらも一緒に済ませてくれたので助かりました✨

りん

私も浜松市ですが私の時は産後のみでした!
保健師さんによるかなと思います。
最近私の地区は保健師さんが代わり挨拶にわざわざ来ました😅
役所が近いからかもしれませんが、わざわざ娘の顔見たいって家に上がられてほんと迷惑でした。