※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家族・旦那

旦那の態度が子供に悪影響で、別居を考えています。子供への対応やプライバシーを尊重しない行動が原因で、離婚も考えています。どう思いますか?

旦那と別居したい。
旦那の態度が教育に悪すぎて、別居したいです。
夫婦二人ならいいのですが、子供に悪影響な気がして一緒にいるのが苦痛です。注意しても治りません。
例えば
・食べたお菓子の袋や、飲み終わった薬のシート、使ったティッシュなどをゴミ箱に捨てずにそのへんに置くので息子が注意すると「息子も捨ててないじゃん」と言います。息子も捨てない時ありますけど、捨てる時のほうが増えているので「息子は捨てられるよになってきたよ、自分が捨てないなら誰かが捨てないといけないんだから捨ててよ」と私が言うと「じゃあ誰かが捨ててくれればいいのに」と。そこで息子が「パパ捨てなよ」と言うと「みんな俺のこと嫌いなんだ」とか言い始めます。そしたら息子が「嫌いなんじゃなくて捨てないからでしょ」と。旦那は冗談で言ってるつもりみたいですが、聞いてるだけでイライラするし、息子にも悪影響な気がしてます。

・息子を注意する時に「ママに怒られるよ」と言います。注意するポイントもいつもズレているし、理由をちゃんと説明せずに、ママに怒られるよというだけなのが本当ストレスです。

・私もたまに一人でお風呂に入りたい時もあるので、入ってると息子が何度もお風呂場に来て私に話しかけてきます。旦那が構ってくれないから私のところに来るのでしょうが、私が一人で入りたいからと言ってお風呂に入っているのに、旦那は息子に「ママをゆっくりお風呂に入らせてあげようね」と声かけすらしません。お風呂のドアを開けて2人の会話を聞いてみたら、息子が旦那に「パパ見てー!」とか「パパこれやってー!」と言うと「ママに見せてきな」とか「ママにやってもらいな」とか言っていました。

旦那と一緒に住んでると、空気読めない&変なことを言う子に育ってしまいそうで怖いです。別居できたら私も気持ち的に楽になります。本当は離婚したいです。でもこんなことで離婚できないですよね…
最近、旦那が家にいると胃が痛くてしんどいです。
みなさん、どう思いますか?

コメント

deleted user

別居いいと思いますよー

はじめてのママリ🔰

同じ!!!同じすぎます😇
土日とかストレスでしかないねすよね。
私はお金の問題さえなければ即離婚したいです😇
どうせ私1人で家事育児してるし
旦那いるだけ邪魔なので🤯
ATMの役割を果たせばなくなったら即離婚します!!

けど、現実離婚は厳しいので、
子供にパパみたいには絶対になるなと
しつこく言ってます💦

deleted user

全然理由になります!!
もう周りの目とか気にせずに自分の気持ちでいいと思います!