みなさんは旦那様にどれだけ家事、育児をしてもらっていますか?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)…
みなさんは旦那様にどれだけ家事、育児を
してもらっていますか?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家は手伝ってもらいすぎかな?とか
思っていつも過ごしています。
朝ご飯はじぶんでしてもらい、
その間娘をみています。
7時には家を出るのでそれまでに
着替えのみしてから仕事にいきます。
その後、私が離乳食、洗濯、布団などたたみ
夜まで過ごします。お風呂も入れさせて、
寝かしつけます。娘は旦那が帰って来る前に
ねてしまいます
旦那は8時に帰って来て、旦那は用意してある
ご飯をたべ洗濯を時々干してねてくれますが
みなさんはどのような感じですか?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2児ママ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
リラックマーくん
うちはオムツ替え、寝かしつけ、授乳(ミルク)、お風呂など進んでやってくれます♪
本当にありがたいです(;;)
3kids mama
朝5時半には出るので、朝は私は寝てます笑
帰宅も8時くらいなので基本的には家事は終わらせてますが、帰宅してから、旦那が食べ終わった食器を洗ってもらうのと、作業着は自分で洗濯してもらってますよ(^^)
-
2児ママ
我が家も自分のことは最低限してもらっている
感じですがそれだけでもたすかりますよね(^O^)
欲を出すととまりませんが、、、笑っ- 3月14日
ピピ
素敵な旦那さんですね(*^ω^*)とっても羨ましいです✨
うちの旦那は家事などノータッチ、息子と遊ぶ時は横に寝っ転がりながら携帯片手に遊び、たまにお風呂に入れてくれるだけです( ´・_・` )
息子のうんちも替えてくれなくてほんとダメダメな旦那です(;一_一)
-
2児ママ
子どもと遊ぶ時携帯いじっているのは
同じです!!たまにの休みなのだから
子どもとの時間大切にしてほしいですよね💓
そんなこちらの願いなど伝わりませんが、、、
我が家はずっとスマホいじってます!- 3月14日
-
ピピ
そうなんですね!!
子どもと遊ぶ時くらい携帯置いて遊んでよ〜って思いますよね😭
伝わって欲しいですよね(T_T)- 3月14日
のんびりみぃたんたん
わが家はほとんどしてくれないですねー(◞‸◟;)
お願いしてもなかなかしてくれないので結局、自分でしてしまいます
家事&育児は全部わたしですね;°⌓°)(°⌓°;(°⌓°;
ごくごくたまにお風呂入れてくれるぐらいですかねー
ときどき、洗濯物干してくれるんですか??
いいですねー(✿´ ꒳ ` )ノ
-
2児ママ
これだけしてもらっているのだから
やはりありがたく思うべきですね💓
言ってもなかなか行動にでないと
ついじぶんがしてしまいますよね!!
そっちのがはやいしっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪- 3月14日
minomushi
日勤や早出だと、朝は朝食は自分で→帰ってから娘と遊んでお風呂一緒に入れて、寝る前のミルクと寝かしつけをしてくれます!遅出だと、出勤までの時間、娘を見ててくれます!休みの日はほぼ旦那が娘を見てます(笑)ミルクもオムツ替えもあやすのも寝かしつけも旦那です(笑)
娘を溺愛しているので、「仕事で離れてるから一緒にいたいねん!」と家にいる間はずーっと娘を抱っこして離しません(笑)
-
2児ママ
ええええー💓凄く素敵な旦那さんですね!!
弱愛さがつたわってきます!!!
可愛くて可愛くてしかたないんですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪- 3月14日
ベビーラブ
うちもほとんどしてくれます!
育児も家事も、任せて安心です
-
2児ママ
任せて安心なんて尊敬です!!
私は旦那のことが心配です。
大丈夫かなー?となにかにつけて
思ってしまったり😓もっと信頼しないと行けないですね✨- 3月14日
ちぃ
うちは真ん中の娘の事なら基本何でもやってくれます^ ^ 娘も自分から頼みますし。 笑
必ずしてくれるのは朝の登園。
仕事が早く終わった時や休みの日は遊びもお風呂も進んでしてくれてます。
家事はゴミ捨てと風呂掃除くらいですが、子供を見てくれてるのが1番助かるので有難いです(o^^o)
-
2児ママ
わかります!!子どもを見てもらえると
自分のしたい家事がスムーズにできて
ありがたいですよね✨
娘さんえらいですね💓そんな娘さんのように
育つといいなあー✨- 3月14日
6ari3
朝は旦那さんの方が1時間早く出勤するので、私が朝食のおにぎりとお弁当、水筒用意して送り出します。朝は何もしてません。
帰ってくるのは子供が寝てからなので育児やその間の家事は全て私がやってます☺
夕食後の自分の皿洗い、ゴミ集めは旦那さん、洗濯は毎晩一緒に干すと言った感じです✨
-
2児ママ
洗濯を一緒に干すのってすてきですね💓
子どもが寝てガタガタ音を立てるとすぐに
泣いて起きて来るので寝た後は基本
静かに過ごしています!!笑っ
それまでにすべての家事を終わらせています😓- 3月14日
-
6ari3
シワシワですが本当に有り難いです♫笑
お子さんが寝るまでに家事終わらすのは大変ですね!!- 3月14日
-
2児ママ
わかります!旦那がほした後シワシワですよね!笑っ
注意するとしてくれなくなると嫌なので
何も言いませんが、、笑っ
もお四時から7時まではバタバタです!笑- 3月14日
-
6ari3
袖とか折れたままだし☺️
シワシワでアイロンかけてもシワシワが直らないです笑
すごい尊敬です❗️
私も頑張らなくては✨- 3月14日
-
2児ママ
我が家はアイロンが不要なので
その分楽です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
アイロンって一度ついた線はなかなか
なおらないもんですもんね😓
娘はかまってアピールしてくるから
かわいそうですが割り切るしかないですよね💓- 3月14日
退会ユーザー
専業なので、
家事は私がやるようにしてます😊
私よりも旦那の方が家事も料理も得意なので
たまーに交代したいと思いますが笑
教えてもらいながら私のペースでできるようにと
なるべくノータッチにしてもらってます笑
代わりに、育児にはすごく積極的で、
朝は早いので私も息子も寝てますが、
帰ってくると全力で息子と遊んでくれます。
私としてはその方が息子との交流にもなって、
その間家事を片付けられるので助かってます😊
お陰で息子はお父さんっ子です。わら
お風呂にみんなで入って、
みんなでお布団で寝かしつけ。
起きてから2人でテレビ見たりお話したり。
平日はそんな感じですかね🤔
休日は+でノータッチの家事を
出来ないところとかやってくれます😊
カビ掃除とか・・・笑
-
2児ママ
素敵な家族ですね💓みんなでお風呂なんて
素敵です!!!そしてみんなで寝かしつけなかよしですね💓
家事はやはり専業がやるもんなんですよね😓
時々はぁーっとためいきついてしまい
だめだなーっとかんじました!(^O^)- 3月14日
-
退会ユーザー
あれ、起きてからってなんかおかしい笑
子供が寝付いてからでした😅
元々お風呂は旦那に任せてましたが、
みんなで一気に入った方が、
節約だし時短!と気づいてみんなで入ってます笑
寝かしつけはもともと私だけだったのに、
最近はお父さんっ子すぎて、
一緒に横にいないと呼びに行くんですよね・・・笑
私も毎日テキトー家事です😅
2人目妊娠がわかってから
眠気がひどくて寝てばかりですし😅笑
でも、毎日朝早くからお仕事頑張ってくれてるからこそ、
そして、息子のために遊んだりしてくれてるからこそ
私も頑張らなきゃなーっと夜に喝を入れてます。(朝になったら忘れてます😭笑)- 3月14日
-
2児ママ
みんなでお風呂入ると節約と時短に
なりますよね💓
我が家はお風呂が狭いので無理ですが、、、笑っ
我が家は旦那になついておらず
抱っこをしたり、私の姿が見えなくなると
泣いて置いてくなっておこるんですよね😓
お話聞く限り凄くうらやましい
旦那さまですね💓- 3月15日
退会ユーザー
旦那が仕事行く時は朝ごはん作ってますが、休みの時は作ってないですww
ほっといたら自分でカップ麺とか作って食べてます。
たまに昼ごはんを私にも作ってくれます(o^^o)
育児に関して旦那は気がきくタイプではないので言えばやってくれる程度です。
手のかかる息子をみてくれるのは有難いし助かるんですが、子供との接し方がイマイチ下手くそだなと思ってしまいます(≧∀≦)
-
2児ママ
料理ができる旦那さんすごいですね
一度我が家もつくってもらったんですが
あまりおいしくはなく、その時から
ご飯は自分で作ろうと決めました!笑っ
でも美味しいご飯を旦那さんが作って
下さるとついまた作ってほしいと
ねがっちゃいますね💓- 3月15日
ぴこりーな
うちもかなりやってくれている方かと思います。
平日は朝ご飯は会社で食べるので、朝は何もしてないです。
帰りが遅いので育児は出来ませんが、夕飯は自分で温めて食べて片付け、食洗機に食器をポンです。
土日は家事は全て主人です。w
料理が好きなので、私は食べるだけw
プラス土曜日だけ私も1日働いているので、家事プラス育児してもらってます。
1日任せてもリズムを崩さずしっかり見てくれるので安心です。
平日娘と遊ぶ時間がほぼないので、失った時間を取り戻すぞーと土日が楽しみなようです。
-
2児ママ
みなさんの旦那さんが料理ができて
うらやましいです。
我が家は私が作りたくないときは
外食しています。でもお金もいるので
なるべくつくります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お休みの日は家事全てしてくれるのですね
気の利く旦那さんですね(^O^)
私は言わないとしてくれないので平日に
一人で少しずつ気になるところをしています(^ ^)- 3月15日
なかしー
皆さん旦那様ステキで羨ましいです!
うちは、7時半に出勤して、夜は12時に帰宅するので、基本何もしてません。(´⊙ω⊙`)
唯一、時々たまーーに夜自分が食べたお皿を洗ってる程度です。
なので、産んだ覚えのない、デッカイ長男がもう1人いる感覚になります(笑)
-
2児ママ
12時にご帰宅はおそいですね😓
私は帰りを待てず寝てしまいそうです!笑っ
わかります。我が家ももお一人でっかい子どもを育てている感覚に陥るときあります。笑っ
そろそろゲームやめなとは毎日のように口に出している気がします!笑っ- 3月15日
2児ママ
イクメンですね💓休日はオムツ変えてくれるのですが、、!やはり仕事が
あると旦那も忙しいですよね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪