※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんしい
妊娠・出産

出産後、実家に戻るべきか悩んでいます。体調や赤ちゃんの環境変化について心配です。

出産し退院後、実家へ帰りましたか?
自分の家へ帰りましたか?

知識もなく、当たり前のように私は自分の家へ
帰ろうとしていたのですが、
母親に、退院後1週間ぐらいは実家に居るのが
当たり前でしょ?的なことを言われました😶

産後は体もボロボロなんだしそりゃそうでしょ。
みたいな感じで言われ、
確かに初マタですし助かるのですが、
ベビの用品等を実家に持っていくのも大変だし
ベビも実家に行ったり自分の家に行ったりと
環境変わるのストレスになったりしないのでしょうか?

コメント

きーまま

里帰りしませんでした!
コロナ禍でもありましたが、旦那が休み取れるし、実家の母も仕事してるし、気を使うだろうし帰るつもりなかったです😂仲が悪いわけではないです!
2人目も帰るつもりないです😂

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    旦那さんがお休み取ってくれると心強いですね✨️わたしの母親も日中仕事をしている為里帰りできるとしても短期間になるので、それはそれで面倒で、、🫣
    参考になります❣️ありがとうございます😊🍀

    • 2月3日
はじめてのママリ

当たり前かはわかりませんが、関係が良好で近場なら頼れる人に頼った方がいいです

1週間というのはあんまり聞いたことないですね。ママも赤ちゃんも1ヶ月は外に出られないので、1ヶ月は実家にいるという人が多いと思います。

私は遠方なので帰ってませんが、それでも一応なんとかなります👍

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    1ヶ月間外出出来ないのに、1週間だけの為に荷物の移動も含めて面倒なのと、万一のことを思うと気軽に行こうと思えず、、🫣1週間だけでも助かるとは思うんですが🫨
    1ヶ月の方がやはり多いのですね✨
    参考になります!!ご回答ありがとうございます❣️

    • 2月3日
くろーばー

1人目は里帰りして、2.3人目は里帰りせず実母に来てもらいました。
期間は全て3週間(1ヶ月検診まで)です。
民族大移動みたいな量の荷物になりましたが、関係が悪くなく実家で問題なく過ごせるなら頼った方が自分の身体のためにはなると思います。
もちろんやって出来ないことはないですが、それで子宮復古不全で大量出血って事もあり得ますし、産後に無理すると更年期にしっぺ返しが来るともいうので、できるだけゆっくりしてください💦

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    里帰り等される方は大体1ヶ月の方が多いんですね✨
    大量出血などもあるんですか💦産後のダメージ、そこまでとは考えていませんでした😱無理すると本当よくないんですね💦
    確かにそれを考えると、回復の為には周りを頼れるなら頼った方が良さそうですね🤔🙏🏻
    教えて下さりありがとうございます❣️

    • 2月3日
はじめてのママリ

夫が育休取ってくれたので、自宅に帰りました!

育休取ってくれるのであれば里帰りしなくても大丈夫ですが、育休取れないのであれば里帰りした方がいいかなと思います☺️
産後は家事できないので…。

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    旦那さん育休取ってくれるの助かりますね✨️
    産後のしんどさ、あまりちゃんとわかっていなかったので、周りの手助けがあるのとないのとで全然違ってきそうですよね🤔
    参考になります!!
    ご回答いただきありがとうございます❣️

    • 2月3日