
コメント

メル
度を超えたやつは、その日園でも被り物したりするので邪魔になっちゃいますが、
それっぽい色味にしてたり、季節のイラストついてる服着て着てたりとかは、可愛いなぁ♡って思います(*>ω<*)
先生も、トナカイの靴下履いたりしますしね♡笑

がるぼー
ちょっと関わりたくないかも…🫠
ややこしそう。

オリ子
園に着てきても良い範囲の服装であれば全然いいと思いますよ〜😊
メル
度を超えたやつは、その日園でも被り物したりするので邪魔になっちゃいますが、
それっぽい色味にしてたり、季節のイラストついてる服着て着てたりとかは、可愛いなぁ♡って思います(*>ω<*)
先生も、トナカイの靴下履いたりしますしね♡笑
がるぼー
ちょっと関わりたくないかも…🫠
ややこしそう。
オリ子
園に着てきても良い範囲の服装であれば全然いいと思いますよ〜😊
「イベント」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スリーコインズの鬼の衣装でした!笑
それくらいは全然いいのでしょうか?!✨
メル
その園がどんなルールかにもよりますが、
自分で脱ぎ着できる、もしくは着替えの補助が面倒でないもので、危険な装飾がついてなくて(フードとか)排泄の邪魔にならない(ワンピースとかじゃない)ならオッケーだと思いますよ!
ただ、うちの娘は今年カラーポリで鬼の衣装先生が作ってくれていて着せてもらっていたので、その服装なら衣装とかぶっちゃってかわいくないだろーなーとは思います。
そのレベルの仮装して行くなら、事前に迷惑でないか確認したほうが安心かもですね♡
(鬼イラストのトレーナーとかは確認なく着せても問題ないですけど♪)