※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

夫が誤って郵便を投函し、謝罪しても納得できずイライラしている女性の相談。郵便局に手続きに行くことになり、信頼が揺らいでいる。


素直に謝ってくれたらいいのに腹が立ちます。

もうすぐ産後2週間でまだ外とかには出ていません。
メルカリをしていてだいぶ前に出品したものが昨日売れました。

定形外配送なので今日夫に
コンビニで120円分の切手を買ってポストに入れてと何度か言いました。

でもその時私は定形外だからとかは言わずに
120円の配送料だから120円分の切手を買ってそれでポストに入れてねと言いました。

なのに夫は多分真面目に聞いてなかったので
83円切手を貼りポストに投函したらしいです。

もうわけわかんなくないですか!?!?

私何回か言ったじゃんと思いながら発覚した時
私が「え?それ違うよ!間違ってる」と言ったら
「そんなん知らねーし、定形外とか聞いてないしじゃぁ自分でやればええやろ」と
言い返されました。


まぁ私がやれば良かったし
それくらい説明すればできるだろうと思った私が悪かったので言い返しもせずに
もう無視してました。


そしたら「あーもーー!!!ごめんって!!!!謝っただろ!!!!!」と言い出して
いや、こっちは責めてないし私が求めすぎたからいいよごめんみたいに言うと
ずっとイライラして怒ってます😅

こっちはもう郵便局に電話して色々大変だし、
もう信用できないので私が引き取りの手続きなどするために
あとで郵便局いってきます。。。
しんど。。。。

コメント

ちぃぽぽ

読んでいてめちゃくちゃ腹が立ってしまいました💦
自分がちゃんと聞いていなかったから怒ったミスだし、メルカリで相手もいらっしゃるわけですし…逆ギレするの意味分かりません😭
私も産後で同じ状況なら旦那に頼んでいたと思いますし、ままさんは何も悪くないと思います…
産後2週間で今からまた郵便局へ足を運ばれるとのこと、どうかお気をつけて無理ならさずにしてくださいね😭

  • まま

    まま

    夫に頼むしかないですよね😭私ももうちょっと詳しくいえば良かった?どうすれば良かった?と悩みます。。。
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
ママリ初心者🔰

産後で外に出れない分余計ムカムカしてしまいますね😢 大変でしたね😢
ままさんがきっと要領の良い方だから、ぱぱさんもいつも頼ってらっしゃるのですかね?

はじめてのママリ🔰

会社でもそうやって人の話聞いてないの?よく仕事クビにならないね😂と言ってしまいそうです笑

みー

それはかなりしんどいですね😭
120円ってシンプルに伝えてるのに、なぜ83円になったのか謎ですね。。

お疲れさまでした🙇