※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て準備でのチャイルドシート選びや中古品の注意点について相談したいです。

子育ての準備、買い物について
退院の瞬間から必要なものから準備していこうと思っているのですが
特にチャイルドシートの価格が性能の差に関わらずピンキリで、選ぶのに混乱してしまっています。
価格帯で差が出る理由とか、理由でなくとも「ここが違うな」という体感でもあれば参考にお聞きしたいです!

また、夫は「状態が良いなら中古やメルカリでも」と言っているのですが
ユーズドを選ぶ際、気をつけてチェックしたほうがいいポイントがあれば知りたいです。

コメント

ママリ素人🔰

回転できるタイプは高いもののほうが回すのがスムーズな気がします。
後はシートの生地感とかも高いもののほうが通気性が良さそうだなと感じました。

ほんとにピンキリなので、自分たちの生活に合う条件のもので選ぶといいかなと思います!

うちは1人目はほぼ車使わなかったので新生児から長く使えてとにかく安いもの、2人目はがっつり車社会で生活だったので回転式の乗せ下ろししやすいもの、コスパのいいもの、低い月齢でも安心してのせられるもの、体格が良くても3,4歳までは乗れる大きめのつくりのものという感じで選びました。

乗っている車が小さければコンパクトなほうがいいとか、使用頻度が高いのでシートベルトが絞めやすいものがいいとかで絞っていくとある程度どれがいいか分かってくるかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    安全基準さえ満たしてればいいな、という感じなので
    実際使うところをよくイメージするのが重要なんですね☺
    参考にします!

    • 6月19日