※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

メルカリで購入した洋服のサイズが違い、返品希望ですが相手の対応が遅くて困っています。取引キャンセルを提案するべきか悩んでいます。

メルカリで購入した中古の洋服が、Sサイズと記載されていたのに、出品者の見落としで実際のサイズはLでした。
相手から見落としましたと謝罪がありました。
返品の同意も得られたのですが、相手からのレスが1日1レスで、相手方は初心者の方のようで普通そっちが調べるべきでしょって事をこちらに質問してきたりして話がまっったく進展しません😱
返品希望とは言ったけど、レス遅すぎてめんどくさくなってきたのと返品する手間を考えたら取引キャンセルしたいくらいです😇
購入金額500円くらいで、着払いの送料は900円ほどです。
相手方が負担する金額のことも考えたら取引キャンセルが一番スムーズで平和かなと思うのですが、返品せずに取引キャンセルはこちらから提案するのはなしですかね😂⁉️
皆さんならどうしますか?

コメント

しずく

それをそのまま相手に提案されたらどうかな?と思います!
着払いの金額の件も伝えたら、そのままキャンセルに同意してくれる気がしますが…どうでしょうね🧐

  • ママリ

    ママリ

    返事がすぐくることを願ってそのまま伝えました!

    • 6月18日
deleted user

とりあえず、早く相手の住所と名前聞いて送り返して、メルカリ事務局には経緯と返品完了後に取引キャンセルの旨を連絡ですね🥲

イライラするので
「○○日までに着払いで返品致しますので送り先を本日中にご連絡ください。
ご都合等あると思いますが、出品者側の手違いで今回のトラブルが起きたので返信は出来るだけスムーズにしていただきたいです。
また、今回の経緯や出品者都合による返品・取引キャンセルの旨は私からメルカリ事務局に問い合わせフォームを通して伝えておきますのでよろしくお願いいたします」
と送って必要以上にやり取りしないようにします😇

  • ママリ

    ママリ

    住所を聞いたら、翌日に住所が送られてきましたが名前は教えてくれませんでした笑
    もうめんどくさすぎて取引キャンセルしたい旨を送ってみました!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私は自分から提案したことありますよ!
商品代金より着払い送料の方が高かったので。

  • ママリ

    ママリ

    こちらからの提案もありなんですね!
    提案の連絡送ってみました!

    • 6月18日