※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の旦那がコロナ疑いで検査を受けず、不機嫌な態度に困惑。感覚が普通か不安。体験談をお聞きしたい。

愚痴ですが吐き出す場がないので
こちらに投稿させてください。

私は妊娠16週目です。
不妊治療からの初妊娠です。

現在旦那がコロナ疑いです。
というのも症状が出てすぐ病院で検査した時は陰性。
症状が緩和せず3日後に違う病院を受診。
コロナっぽいから検査する?言われるが
検査せず帰ってくる。

まずここでなんで検査しなかった?と疑問。

体に優しい晩御飯を作り、寝室は旦那に譲り、
幸い部屋はあるので、できるだけ距離を離して過ごしてました。

私も少し諦めがあり、そこまできつく隔離はしてません。
ですがマスクしたり、換気したり、いつも以上に手洗いしたりと人並みぐらいの対策はしてます。

それに対し、旦那の不機嫌な態度と一言
「バイ菌扱いされて腹立つ」

それを聞いて怒りと悲しみが湧き出てきました。

私はもし逆の立場だったら、いくら五類に下がったとしても、できるだけ移さないようにする行動を取ります。
たとえ妊婦でない成人した男性に対してでも。

ましてや今お腹に自分の子供もいるのに、
そんな自分本位な発言…
昔から子供のような発言、態度でイライラしてきた事はありますが、やっぱり妊娠してもなんも変わらんねんなと、これからが不安になりました。

お伺いしたいのは
妊娠中の方、小さなお子さんがいらっしゃる方、
私が神経質過ぎるのでしょうか?
もう今は皆さん、コロナでもインフルでも普通の風邪のように扱っているのでしょうか?

私の感覚が普通だと思ってましたが、この一件で混乱してます。
体験談、お願い致します。

コメント

ままり

いや普通にむかつきます!
ありえないです。
この間胃腸炎かかりましたが、めちゃくちゃ辛かったです!
妊娠中なので薬も限られますし、妊婦検診も出来ませんし。
今はどうか分かりませんが、コロナ妊婦は帝王切開になったりもしていました。
妊娠中じゃなくても、普通にバイ菌扱いですよ!?
夫であること、父親になったことを自覚するべきです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎は想像しただけで辛い…
    大変でしたね。。
    本当におっしゃる通りで、
    父親になった事自覚せーよ!と最後捨て台詞を吐いてから冷戦突入です。
    わかってくださる方がいて心が落ち着きました。
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月3日
ママリ

私だったら即実家へ帰らせます!近くなので

私が妊娠中なのと、一歳児もいるので😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本間に帰ってほしいです😠
    自分の事ばかりで嫌になります🤢
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月3日
のんびりママ

いやいや、ママリさんが神経質ってことはないと思いますよ💦
インフルと同じ5類になったとはいえ、コロナには特効薬がありませんし後遺症も出ることありますしね🥲

うちは実家と距離が近いこともあって、度々母と出かけたりうちに来てもらったりするのですが、実家で弟がコロナになったときは母が来るの遠慮してましたよ😓
ちなみに母は老人ホーム勤務なので身内にコロナ陽性が出たらいまだに自宅待機期間あります。

仮に我が家で夫か私がコロナになったら隔離しますし、娘がコロナになったら私がなるべく離れられるように夫婦で協力します😊
まだまだ妊娠中のコロナ感染がどのような影響を及ぼすか分からない以上、私は警戒を怠りたくないです😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那様が協力してくださって素晴らしいですね😭
    おっしゃる通りで、特効薬もないし、かかっても旦那と同じ薬飲めるわけじゃないのに何言ってんですか?て感じです。

    のんびりママさんも、お母様も含め同じ感覚の方がいらっしゃって安心しました。
    ご回答ありがとうございました。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

全然普通です!
旦那さんがおかしいです。

最近、旦那がノロになったのですが部屋も隔離しましたし手洗いも徹底させました。
妊娠中でなくても移りたくないし、妊娠中で移ったらなにあるかわからないのにその自覚なさすぎです😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ノロも大変ですね…😨
    そうですよね、妊娠してようがしてまいが、移さんように努力はしてほしいです😞かかってしまうのは仕方ないにしても…
    本当父親の自覚なし。
    わかってくださる方がいらっしゃって落ち着きました。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
🍠

神経質では無いです!!今息子がコロナ中で旦那は会社からの指示で実家に逃げてます💦
5日間息子頼むとか言われてお前も親だろって思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那とは正反対で危機感はあるようですが、頼むとは…😳て思っちゃいますよね💦
    息子さん早く良くなるといいですね。

    ( ᐛ 🍠)さんもお疲れが出ませんように🥲
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

いや!それは!旦那さんがおかしいです!!
妊娠中は免疫力も低下するし徹底して欲しくないですか?
私はただの風邪ですら重症化して辛かったです!手洗いうがいやアルコール消毒等徹底していたのにうつってしまったら仕方ないなぁと思えるけど旦那はそうじゃなかったので本当に気分最悪でした!なので妊娠中は悪化しやすい事や胎児への影響等旦那に伝えて今はインフルやら溶連菌も流行ってるから気をつけることを理解してくれています!
ちゃんと理由やらどうしてこうしているのか、どうしてそうしなきゃいけないのかを伝えたらきっと旦那さんも分かってくれますよ!✨✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃわかります!!!
    うちの旦那もそうです。
    徹底しててかかってしまったのなら仕方ないと思えるのに何故それもわからない😞

    でもはじめてのママリ🔰さんはちゃんと伝えて理解してもらえたんですね!すごい!
    私も気持ち落ち着けて理解してもらえるように頑張ります。
    ご回答ありがとうございました。

    • 2月3日
すよん

私も似たような状況です。
同じく妊娠16w、先月半ばに上の子の胃腸炎感染が分かりました。
私が看病するしかなかったのですが、タイミングが良いのか悪いのか、旦那がいないもしくは寝てる時間にだけウンチが出るので、毎回私だけ対応。旦那は変わるよの一言もなく、私が看病してても何も言ってこないし、むしろ母親がするの当たり前みたいな空気です。
そして先日初めて服が汚れてしまったので、お風呂場で対応しました。消毒もしてますが、その日旦那はお風呂に入ってなかったので、一言気をつけてねとだけ伝えました。
そしたら旦那から一言「俺今日風呂入らない方がいいじゃん」。
その時思いました、男ってこんなもんなんだなと。
自分の嫁が自分の赤ちゃんを妊っても、元気であれば何事もなく接する。
妊婦は感染したらダメな事も知らない。もう馬鹿らしくて相手にするのもやめました。
そんなクソ旦那は昨日から社員旅行です。
私もウイルスをもらったようで下痢が出たりしてますが、心配する素振りもありません。
イラついて追い出しました。

主さんは何も間違ってないし、旦那さんにイラついて当然です。男ってみんな自分の事しか考えてないんですよ。
家族を大事にする旦那さんは稀だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数ですね☺︎
    でありながらお子さんの胃腸炎看病…想像を絶する大変さでしょう😨
    お風呂の件、やばいですね…確かに諦めに入ってしまいますね…

    おっしゃる通り自分の事しか考えてない…て何度思ったことか😭
    お子さんもいらっしゃって妊娠中でとても大変な状況ではありますが、お疲れ出ませんように💦
    旦那は子育ての反面教師にしましょうか😑
    ご回答ありがとうございました。

    • 2月3日
deleted user

全然神経質ではないと思います!
12月中旬に娘経由で旦那がアデノウイルスに罹ったのですが
旦那も私が妊娠中と言うことでうつしたらいけないと最大限気を付けてくれていました。
私も消毒手洗い隔離はなるべく徹底していました。
ばい菌扱いするのは当たり前ですよね😂だってウイルス保菌しているんですから笑笑
今現在、私と娘がコロナに罹っていますが
お互いマスク消毒は徹底していますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもいい旦那さんで羨ましい😭✨
    おっしゃる通りで、ばい菌扱い当たり前やん…何ゆうてるん?笑て思いました😂
    やっぱり皆さん気を付けますよね…そして気を付けてくれてたらたとえ病気にかかったとしても仕方ないと思えるんですよね😭

    今コロナ中とのことで、早く治りますように💦
    ご回答ありがとうございました。

    • 2月3日