

ママリ
会社次第じゃないですかね?
正社員なら育休取ったとして、仕事がないから辞めてくださいとは言えないので、代わりの人を雇うなら別の業務に代わるだけだと思います。
ママリ
会社次第じゃないですかね?
正社員なら育休取ったとして、仕事がないから辞めてくださいとは言えないので、代わりの人を雇うなら別の業務に代わるだけだと思います。
「職場」に関する質問
最近働き始めたパート先の時給の単位が1時間単位でした。 以前の職場は1分単位でお給料がいただけており1時間なのは初めてでそれだけで退職したいと思うのは理由として通りますか? 8:40から15:20くらいまでだいたい働い…
旦那さんに大切にしてもらいたいのに、全然大切にしてもらえなくて寂しいです… 職場で同僚に優しくされるとなんで1番大切にしてほしい人にこんな優しくされないんだろうって泣きたくなります😭 でも旦那さんも大切にしてる…
明日友達とランチの予定なんですが、職場で一緒の空間にいた方がコロナになりました。1日同じ部屋にいて、基本お互いマスクしてますが隣で食事もしてます。 今週月曜日に接触して、既に喉が痛いと言っていて翌日陽性確定…
お仕事人気の質問ランキング
コメント