※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳児クラスの保育園入園が難しく、上の子と同じ保育園に通わせるのが難しい状況。通勤時間が1時間かかり、別々の保育園になる可能性が高い。送迎で電車に間に合わない可能性も。保育園が遠い場合、退職を考えるが2人目の育休で復職が条件。保育園激戦で悩んでいます。

途中入園が多分できないので1歳児クラス4月入園におそらく下の子がなると思いますが、上の子と同じ保育園に通わせることが難しいことがわかりました🥲別々の保育園になる可能性が高い、引っ越したので通勤時間が1時間かかる、別々の園でも自宅近く、駅近くの園に決まる確証はない…時短をとっても保育園が遠くなってしまうと送迎で時間とられて電車に間に合わない可能性があり、間に合うにしても絶対1本の電車に乗らなければ間に合うことはない状況。それは朝の話ですがお迎えの時間が延長保育をしても間に合わないかギリギリ…
復職後の面談をしないといけないのですが、最悪保育園が駅から遠いところに受かってしまった場合、時短をとっても送迎が難しくなりそうなので復職せずに退職する方向のむねを伝えるのはまずいですよね🥲?!2人育休もらってるのに退職できないですよね…2人目の育休とるときに、やむおえない理由でない限り必ず復職することが条件と念押しされてます。
あまりにも保育園が激戦すぎて今から頭痛くなります…

コメント

ママリ

途中入園できないのは保育園から言われましたか?
兄弟枠がないのでしょうか?💦
1歳児クラスの4月入園ということはまだ1年以上先の話ですよね?

この先どうなるか分からないので、退職の意思を伝えるのは保育園の結果が決まってからでも良いのではと思います💦