
コメント

はじめてのままり
下の子産まれるまでは昼寝してYouTubeみて録画みて、やりたいことしてました🙄

退会ユーザー
ウォーキング行ってます🚶♀️
痩せたくて〜(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
偉いです!!私もウォーキングやろうっと。とか言ってだらけてしまいそうです😂- 2月2日

ママ
本当に廃人みたいな生活してます😂😂YouTubeみてゲームしてお昼寝したり、、、🤣こんな生活してること現実では他のママ達には言えません🤣🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡♡夢のような生活です😭🫶
し私もめっちゃYouTube見てゲームして食って寝てを繰り返す自信しかないです!笑- 2月2日

はじめてのママリ🔰
家事が一通り終わったら、録画したドラマ見たり、今は辞めちゃいましたがジム通いもしてました!
年少で入園した頃はもう毎日開放感でいっぱいでした🤣笑
ワンオぺ自宅保育で子供寝た後の一人時間、最高ですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡ジムとは凄すぎます🥲私本当に継続ができない上結構インドア趣味ばかりで笑 本当に入園が待ち遠しいです😭🌈はぁ明日も何しよう…笑
- 2月2日

ままり
パン作ってお菓子作ってます😘
子供達の3時のおやつを作る時間が楽しいです🫶
そして疲れたら横になってお昼寝です( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡きっとお料理上手なんだろうなあ🥲🩷3時に手作りおやつ理想です!私も現時点では幼稚園に言って時間と心に余裕ができれば手作りおやつ!と思いますが、結局怠けてしまう自信しかないです😂
- 2月2日

ママ
すぐ太るので軽くウォーキングしてスーパーに買い物に行っています😊
家にいるとスマホいじってダラダラしちゃうので、なるべく外に出るようにしています😂
天気の悪い日はSwitchでハマっているゲームがあればゲームしたり、本を読んだりもします!
少し前に息子がピクミンのぬいぐるみを欲しがってましたが、全然売っていないのでフェルトで手作りしたりもしました。
お茶やコーヒーを飲むのも好きなので、いつも片手間に何か飲んでいます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう御座います😊偉いです👏読んでいるだけでワクワクします👏🩷 フェルト気になります!私もやりたいな〜😍
- 2月2日

👶🏻♡
幼稚園送って帰ってきて
そのままキッチン立って
お料理してます❤️
午後からはお菓子作り♡
3時から子供が帰って来るまで
ソファーで横になります🤣
もうすぐ下の子が産まれるので
ひとりランチ(ビュッフェ)を
2週間に1回こっそり行ってます!
今日行ってきました😆❤️
生まれたらまたワンオペで
いけなくなるので
食べたいもの行きたいところ
行こうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おやつ手作り最高です!私も見習うぞ!あと2年後!笑 妊娠中なのですね(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ) 今をq満喫してください♡♡私も後を追います!笑- 2月2日

ママリ
今産休で子どもは9時16時保育園なんですけど、家に帰ってゆっくり朝食食べて、一息ついてたらもうお昼ご飯の時間♡
お昼買ってきて食べて、夜ご飯レシピ検索とかでちょっとスマホ見てたらもうお迎えーー😱
って毎日です😂
買い出しさえ行けてない😂
そんな日々で、やりたいことや行きたいとこに行けてるのは週1ぐらいです…笑
幼稚園だと午前の日もあるし、16時より帰り早いし、更にあっという間になりそう(^^;;

ちゅーん
幼稚園だから14時過ぎに帰ってきちゃうけどそれまでは家事ちょこっとしてからジム行ったりスーパー行ったりママ友とランチやモーニング行ったり街ぶらしたりです😆夫がいる時は開放的な営みも(笑)
子供との時間も好きなので普段は14時ぐらいがちょうどよくて、疲れたら延長保育してます😃

ちーこ
わたしもずっと専業主婦で子供が幼稚園行ったら何しようかな〜と楽しみにしていたのですが、1ヶ月もするとダラダラしてる時間がつまらなすぎて気晴らしに短時間パートで働くことにしました😂

退会ユーザー
バス見送ってそのままカフェ行ったり
そのままパン屋行ってパン買って帰ったり
ランチ食べに行ったり
ゴロゴロしたり
妊娠中に限らず自由気ままに過ごしてます🤣

はじめてのママリ🔰
園ママとそのままお迎えまでランチ、ネイルや美容院で自分磨き、家で昼寝したりゴロゴロYouTube見たり…
色々と自由に遊んでます😂😂

退会ユーザー
家事ずっとしてました😅
でも家事だけに集中するのもストレスなくていいんですよね〜✨
いま下の子が1歳半で、来年上の子と同じ園に2歳児クラスでいれるのであと1年ちょっと!がんばれ私!って自分を応援しながら生きてます😂

退会ユーザー
一通り掃除や洗濯終わらせたらYouTube、WEB漫画、買い物やお昼寝、ランチや
ウォーキングしたりです👌💖
子どもの通院があるため早退や園も休みがち、習い事もあるのでそこそこ忙しい気がしますが、つかの間の1人の時間が至福のひとときです!

ままり
もう子供たちは卒園しましたが、小学生とほぼ変わらないので、失礼しますね😄
掃除洗濯片付けを終わらせ朝ごはんを食べたら10時。ママリを徘徊したり、アマゾンプライムで映画やアニメ、ドラマ、YouTubeを見て、ゴロゴロ過ごしてます😂ストレッチもしてますね。眠い時は昼寝‼︎15時には下の二人は帰ってきます。毎日そうしたいのですが笑、週1の買い出し、娘の通級教室の送り迎え、子供たちが風邪をひいたらお休みなので、、と、一週間でも忙しさが違います😅それでも、今までワンオペ育児で自分時間を犠牲にしてきたので、ご褒美ご褒美と思って、ゆっくりできる時間を堪能してます。
楽しみですね😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!下の子生まれるとまたやり直しみたいな感じですよね🥲毎日おつかれ様です。私も4歳差で考えているので参考になります!
はじめてのままり
2人目は上の子の幼稚園の時間があるので、しっかり早寝早起きで習慣もつけれて、1人目大変だったなと毎日おもってます😆
昼間下の子と2人で昼寝してます😴娘には申し訳ないですが、上の子がいない時間楽しいです😆