
コメント

はじめてのママリ🔰
病気がみえるがいいかなと思います!私も看護師なのですが、私の母も看護師をしていて今血液内科の病棟の師長をしていますが、血内に異動になる前に病気がみえるの血液の本をじっくりと読み込んでいました🤣🤣
はじめてのママリ🔰
病気がみえるがいいかなと思います!私も看護師なのですが、私の母も看護師をしていて今血液内科の病棟の師長をしていますが、血内に異動になる前に病気がみえるの血液の本をじっくりと読み込んでいました🤣🤣
「お仕事」に関する質問
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
皆さんならどうしますか?? いいねで回答お願いします🙇🏻♀️💦 4月から新しい職場に勤務することになり、子供たちを職場の保育所に預けてます。 今月から上の子(1歳10ヶ月)の幼稚園のプレ保育が週1回から始まり、来年4月…
4/22まで一応育休なのですが、 職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって 復帰早めてほしいと言われ、 保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで 上の子が思いの外泣くから できればゆっくり進めてあげたい…
お仕事人気の質問ランキング
まぁちゃん( •🐽• )
初めまして。横をすみません(><)はじてのママリさんも血液内科の病棟看護師をしてますか??ちょっと可能ならば教えて欲しい聞きたいことがあるので宜しくお願いします🤲🙇
はじめてのママリ🔰
私の母が血液内科で勤務しています!私はICU勤務なのであまりお役に立てないかもしれません😭
まぁちゃん( •🐽• )
お時間がある時でいいので母様に聞いて頂けますか?(><)もしくははじめてのママリさんでも分かる範囲で全然大丈夫です!🙇♀️
まぁちゃん( •🐽• )
悪性リンパ腫は血液内科の分野になりますけど血液検査で反応する数値は確実にsil-2rだけですか?私事ですが耳鼻科でsil-2rをして基準値よりちょっと超えてしまい凄い不安に心配になってるんですよね。安心できる言葉があればどうか聞いて頂けると有難いです。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。基準値超えると心配になってしまいますよね。
sIL-2Rが高値だから悪性リンパ腫と診断がつくわけではなく、他の検査結果や症状、身体所見から総合的に判断するので大丈夫だとは思うのですが、、
心配であれば念のために詳しい検査に行くことをオススメします😭
検査で何もなければ安心できますし!!
救急系でしか勤務経験がなくて血内の知識は浅いので安心できるお言葉をかけられなくて申し訳ないです😭
母に聞けたらまたここでコメントさせていただきますね!!
まぁちゃん( •🐽• )
有難う御座います。
耳鼻科ではsil-2rが末の採血でまた上がってたら紹介状書いて渡します!て言われただけなんですよね。そうじゃなければただのリンパ腫れ?感染症で上がったんだと思いますて。(><)
1月初めに最初検査して3ヶ月後にまた再度検査させてください!て感じでした。
まぁちゃん( •🐽• )
アデノウイルスに感染して首のしこりがかなり腫れてしまいそれでマーカーしたんですよね(><)